アジア・中東動向年報
1986
■ アジア・中東動向年報 1986
■ B5判
■ 718pp
■ 1986年
■ 各国・地域の動向 大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国/モンゴル/中国/香港/インドシナ/台湾/タイ/フィリピン/マレーシア/ブルネイ /シンガポール /インドネシア/ビルマ/バングラデシュ/インド/ネパール/スリランカ/パキスタン/アフガニスタン/イラン/イラク/サウジアラビア、アラビア半島/アラビア半島諸国/エジプト/アラブ、イスラエル関係
CONTENTS
はしがき
1985年のアジア・中東概観 / 斎藤 哲、長田 満江、浅野 幸穂、竹下 秀邦、井上 恭子
大韓民国
政治の季節の到来 / 奥田 聡、野副 伸一
朝鮮民主主義人民共和国
経済活性化に努力 / 小牧 輝夫
モンゴル
新政権,親ソ路線強める / 木村 肥佐生
中国
一段落した若返り人事 / 浜 勝彦、木崎 みどり
台湾
相次ぐ不祥事の波紋 / 劉 文甫
香港
政治体制改革で軋み / 真田 岩助
インドシナ
経済管理問題で波紋 / 竹下 秀邦
タイ
陸軍,プレーム=チャワリット体制で固まる / 平塚 大祐、河森 正人
フィリピン
追いつめられたマルコス政権 / 野沢 勝美
マレーシア
首相の危機 / 木村 陸男
ブルネイ
脆さを見せた専制政治体制 / 木村 陸男
シンガポール
経済政策転換へ / 浅野 幸穂
インドネシア
経済苦境脱却への模索 / 松井 和久
ビルマ
基本路線に変更なし / 桐生 稔
バングラデシュ
「国民の信任」という切札 / 村山 真弓
インド
地域問題に苦慮するガンディー政権 / 井上 恭子
ネパール
選挙へ向け政局流動化 / 井上 恭子
スリランカ
和平会議から民族自治への困難な道程 / 中村 尚司
パキスタン
戒厳令解除と「民政移管」 / 深町 宏樹
アフガニスタン
支配権確立の試み / 深町 宏樹
イラン
熾烈化する内政抗争 / 池田 明史
イラク
攻撃強化と外交スタンスの悪化 / 酒井 啓子
サウジアラビア、アラビア半島
原油価格維持から市場シェア拡大へ / 間 寧
アラビア半島諸国
効率化迫られる産油国経済 / 間 寧
エジプト
深刻化する経済危機 / 長田 満江
アラブ、イスラエル関係
進展を阻まれたヨルダン・PLO合意 / 清水 学、長沢 美抄子