アジア経済研究所図書館
講演会「開発研究と農村社会研究のはざまで――ブックトーク・著者が語る『現代中国の農村発展と資源管理』――」
『現代中国の農村発展と資源管理』の著者による講演会を下記のとおり開催しました。
『現代中国の農村発展と資源管理』は、筆者がおよそ10年にわたり中国各地でおこなったフィールドワークに基づき、農村の経済発展のなかで村が果たしている役割について論じたものです。ブックトークでは、本書のキーワードである中国の「村」や「資源」に着目するに至った経緯、本書のねらい、日本を含む他の国・地域へのインプリケーション、調査中のエピソードなどについてお話ししました。
開催日時
2020年12月18日(金曜)14時00分~15時00分
会場
Zoomによるオンライン開催
講師
山田 七絵(アジア経済研究所新領域研究センター 環境・資源研究グループ)
主催
アジア経済研究所図書館
参加者
68名
講演会参加者の感想
- 書籍の内容をコンパクトかつポイントおさえてご紹介いただけたので、書籍の理解がより深まったように感じられた。また、初心者向け情報も、専門家向けの情報も、バランスよく取り上げられており、飽きずに聴くことができた。当日の質問へも誠実に(時間を延長して)ご回答いただけて、非常に感謝しております。
- 筆者から直接、ご著書の執筆に至るまでの研究に掛けた思いや、現地調査で苦労された点などを聞くことが出来て、大変有意義な機会となった。
- 中国農村の実態が分かってよかった。
- 党と村・農民の関係がよくわかりました。
- 農村についての現地情報は、とても貴重です。有難うございました。今後共、よろしくお願い致します。