国立国会図書館・アジア経済研究所共催
平成28年度アジア情報研修「韓国の諸制度と統計を調べる」
「アジア情報研修」は、アジア情報の収集・提供に関するスキル向上を図るとともに、アジア情報関係機関との連携を深めることを目的として、国立国会図書館関西館アジア情報室 が毎年行っている研修です。平成28年度は、昨年度に引き続き、アジア経済研究所との共催で下記の要領で実施しました。
本研修では、具体的な事例をもとに、韓国の法令や統計などの政府情報の調べ方を解説し実習を行いました。
開催日時
2016年11月24日(木曜)~11月25日(金曜)
会場
国立国会図書館 関西館 第一研修室
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8−1−3
対象
各種図書館、調査研究機関、中央省庁・地方公共団体に所属する方、大学院生等。
参加者
17名
プログラム
11月24日(木曜)
時間 | 内容 |
---|---|
13:30-13:40 | 開講挨拶、事務連絡 |
13:40-13:55 |
イントロダクション 研修資料:イントロダクションPDF 講師:冨田圭一郎(国立国会図書館関西館アジア情報課) |
13:50-14:10 | 受講者自己紹介 |
14:10-16:10 |
実習1 韓国の諸制度を調べる 研修資料:実習1 PDF 講師:田中福太郎、福山潤三(国立国会図書館関西館アジア情報課) |
16:30-16:50 | 質疑応答 |
16:50-17:30 | 関西館アジア情報室・書庫見学 |
※終了後、情報交換会(会費制、希望者のみ)を開催
11月25日(金曜)
時間 | 内容 |
---|---|
9:30-11:30 |
実習2 韓国の統計を調べる 研修資料:実習2 PDF 講師:二階宏之(ジェトロ・アジア経済研究所図書館研究情報レファレンス課長) |
11:30-11:50 | 質疑応答 |
11:50-12:00 | 修了証書交付、閉講挨拶 |