2025年3月現在
研究者一覧
アジア経済研究所の研究ネットワークの構築ならびに学術研究の発展及び活性化を図ることを目的として、アジア経済研究所の研究員等として在籍した者及び外部の研究者等で、研究所の事業への協力・貢献が期待される方に「アジア経済研究所連携研究員」を委嘱しています。
連携研究員
井上 直美 INOUE Naomi(委嘱期間:2021年度~2025年度)
[専門分野] アフリカ地域、ビジネスと開発、CSR、持続可能な開発
[所属等] 東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士課程後期
岩崎 総則 IWASAKI Fusanori(委嘱期間:2023年度~2025年度)
[専門分野] 国際関係論、通商交渉、アジアの地域統合
[所属等] Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA)
宇野 公子 UNO Kimiko(委嘱期間:2022年度~2025年度)
[専門分野] 地域経済学、経済開発論
[所属等] 前学習院女子大学教授、元東京外国語大学教授
川中 豪 KAWANAKA Takeshi(委嘱期間:2023年度~2025年度)
[専門分野] 比較政治学、新興民主主義研究、政治制度論、東南アジア政治
[所属等] 亜細亜大学国際関係学部国際関係学科教授
久保 公二 KUBO Koji(委嘱期間:2022年度~2024年度)
[専門分野] 地域研究(ミャンマー)、アジア経済論、東南アジアの経済と社会
[所属等] 学習院大学国際社会科学部教授
坪田 建明 TSUBOTA Kenmei(委嘱期間:2021年度~2026年度)
[専門分野] 空間経済学、都市・地域経済学
[所属等] 東洋大学国際学部国際地域学科教授
渡邊 絢子 WATANABE Ayako (委嘱期間:2024年度)
[専門分野 国際法,国際政治学,ビジネスと人権
[所属等] 秋田大学国際資源学部