調査研究
研究会一覧 2019年度
「初期」資源・環境政策の形成過程 (2018_2_40_024)
概要
本研究では,中央政府に環境政策を管轄する独立した行政組織が成立する以前の時期を環境政策の「初期」と定義する。初期環境政策は様々な制約を受けて十分な成果をあげられず,研究対象としても注目されてこなかった。しかし,制度形成の経路依存性等により,初期に直面した制約が政策形成過程全体に影響を及ぼすことが多い。資源・環境政策の形成過程の全体像を把握し,政策分野の現状を把握して今後の方向性を探るためには,これまで関心を払われてこなかった初期の政策過程の研究が必要である。
期間
2018年4月~2020年3月
研究会メンバー
[ 主査・幹事 ] | 寺尾 忠能 |
[ 委員 ] | 大塚 健司 |
[ 委員 ] | 及川 敬貴(横浜国立大学大学院環境情報学院准教授) |
[ 委員 ] | 佐藤 仁(東京大学東洋文化研究所教授) |
[ 委員 ] | 喜多川 進(山梨大学生命環境学部講師) |
研究成果
- 電子書籍