調査研究
研究会一覧 2016年度
2016年度
研究テーマ:B-4-03
グローバルバリューチェーンにおける中国の温暖化ガス・汚染物質排出の追跡:地域・企業・消費者の異質性情報を用いて
概要
本研究会では中国の地域・企業の異質性情報に加え、新たに消費者の異質性情報を利用し、需要と供給の両面から、グローバルバリューチェーンにおける中国の付加価値と温暖化ガス排出・汚染物質の発生、移転、配分を明らかにする。地域・企業・消費者の異質性情報の総合的な導入により、(1)中国国内バリューチェーンと環境負荷との関係、(2)バリューチェーン上の異なる企業の行動とそれによる環境への影響、(3)異なる所得やライフスタイルを持つ消費者の行動がバリューチェーンを通じて環境に与えるインパクトの分析が可能となる。これらの分析結果を用いて、中国の持続可能な経済発展、及びバランスの取れた国際環境ガバナンスに対して政策提言を行う。本研究は精華大学国情研究員(ICCS)と連携して実施する。
期間
2016年8月~2017年3月
研究会メンバー
[ 主査 ] | 孟 渤 |
[ 幹事 ] | 雷 蕾 |
[ 外部委員 ] | ZHOU Li (南京農業大学 准教授) |
[ 外部委員 ] | HU Angang (Professor, Dean, ICCS, Tsinghua University) |
[ 外部委員 ] | GAO Yuning (Associate Professor, CIDEG and ICCS, Tsinghua University) |
[ 外部委員 ] | YU Miao (Research Assistant and Visiting Scholar, ICCS, Tsinghua University and Nagoya University) |
[ 外部委員 ] | YU Liu (Associate Professor, Chinese Academy of Sciences) |
研究成果
- 連携機関との共同報告書
- IDE Discussion Paper
- 外部ジャーナル投稿
- 「Tracing CO2 Emissions in Global Value Chains」アジ研ポリシー・ブリーフ No.77、2017年3月31日