第11巻 アフリカ I
地域研究シリーズ
No.11
研究対象地域としてのアフリカ/部族とナショナリズムの関係/土地保有制度の特質/小農的生産構造と市場経済の浸透。
■ 第11巻 アフリカ I
■ 吉田昌夫 編
■ 3,410円(本体価格 3,100円)
■ A5判
■ 280pp
■ 1991年
■ 品切れ
CONTENTS
表紙・目次等
第I部 総論
はじめに / 吉田 昌夫
第1章 研究対象地域としてのアフリカ / 吉田 昌夫
I.アフリカの現代的特殊性
II.アフリカ研究と既成の学問分野
第2章 アジア経済研究所におけるアフリカ研究 / 吉田 昌夫
I.ナショナリズム研究から社会経済研究へ
II.方法としての共同研究と現地主義
第3章 アフリカ研究における問題群 / 吉田 昌夫
I.ミクロの主題とマクロの主題
II.問題群とその概要
III.部族とナショナリズムの関係
IV.土地保有制度の特質
V.小農的生産構造と市場経済
引用文献
第II部 アフリカ論
第1章 部族とナショナリズムの関係
1. ナイジェリアにおけるナショナリズムの展開とその特質 / 中村弘光
2. 部族—その意味とコート・ジボワールの現実 / 原口武彦
3. ザンビアにおける「部族主義」と土地保有 / 星昭
第2章 土地保有制度の特質
4. アフリカにおける土地保有制度の特質と農業社会の変容 / 吉田昌夫
5. キクユの土地保有 / 林晃史
6. ブラック・アフリカにおける「農業・土地制度改革」の諸問題 / 赤羽裕
7. ウカンバニ—東部ケニアの小農経営— / 池野旬
8. タンザニア土地政策史 / 吉田昌夫
第3章 小農的生産構造と市場経済の浸透
9. ガーナにおける食糧問題と局地的市場圏—1950年代の南部森林地帯の事例研究— / 細見真也
10. 西部ナイジェリアにおける食糧生産 / 島田周平
11. ケニアにおける小農の兼業と階層分化 / 児玉谷史朗