アジア国際産業連関表の作成 ――基礎と延長――
研究双書
No.632
アジア国際産業連関表の作成に関する諸課題について検討した研究書。部門分類、延長推計、特別調査の方法などについて検討し、表の特徴を明らかにするとともに、作成方法のひとつの応用として、2010年アジア国際産業連関表の簡易延長推計を試みる。
■ アジア国際産業連関表の作成 ――基礎と延長――
■ 桑森 啓・玉村千治 編
■ 3,520円(本体価格 3,200円)
■ A5判
■ 204pp
■ 2017年11月
■ ISBN978-4-258-04632-4
CONTENTS
序章 本書のねらい / 桑森 啓、玉村 千治
第1節 本書の背景と目的
第2節 本書の構成
第1章 アジア国際産業連関表の概要――作成手順と特徴―― / 桑森 啓、玉村 千治、佐野 敬夫
はじめに
第1節 アジア国際産業連関表の概要
第2節 アジア国際産業連関表の作成手順
第3節 アジア国際産業連関表の特徴
おわりに
第2章 アジア国際産業連関表の共通部門分類の設定――考え方と方法―― / 玉村 千治、桑森 啓、佐野 敬夫
はじめに
第1節 国際産業連関表の部門分類の設定方法
第2節 一国産業連関表の部門分類と産業分類等との関係――日本表の部門分類を例に――
まとめ
補 論 事業所の産業分類格付けとアクティビティについて
第3章 各国産業連関表の延長推計の方法 / 佐野 敬夫
はじめに
第1節 一国産業連関表の延長推計
第2節 中間取引の延長推計方法
第3節 拡張RAS法
おわりに
第4章 輸入財需要先調査を通じた国別輸入表の作成 / 桑森 啓、玉村 千治、佐野 敬夫
はじめに
第1節 国別輸入表の作成手順
第2節 輸入財に関する特別調査の方法
おわりに
補 論 RAS法による輸入表の修正方法
第5章 アジア国際産業連関表の簡易延長推計 / 佐野 敬夫、玉村 千治、桑森 啓
はじめに
第1節 アジア国際産業連関表の簡易延長推計の概要
第2節 2010年アジア国際産業連関表の簡易延長推計
おわりに
参 考 2005年表と推計2010年表の各種分析係数による2時点比較