アジアの障害者雇用法制 ——差別禁止と雇用促進——
アジ研選書
No.31
アジア7ヵ国における障害者雇用法制の実態を概説。障害者に対する差別禁止、割当雇用、雇用促進などの諸制度を法学と「障害と開発」の視点から分析する。
■ アジアの障害者雇用法制 ——差別禁止と雇用促進——
■ 小林 昌之 編
■ 2,860円(本体価格 2,600円)
■ A5判
■ 205pp
■ 2012年12月25日
■ ISBN978-4-258-29031-4
CONTENTS
序 章 障害者雇用法制の発展と課題 / 小林昌之
はじめに
第1節 国際労働機関と障害者雇用
第2節 障害者権利条約と労働・雇用
第3節 障害者雇用に関する先行研究
第4節 本書の構成
第5節 障害者雇用の課題-差別禁止と割当雇用
おわりに
第1章 韓国の障害者雇用制度 / 崔 栄繁
はじめに
第1節 概要—雇用・労働部門における障害者
第2節 割当雇用制度を中心とする障害者雇用促進制度
第3節 差別禁止法制度
第4節 社会的企業と社会的企業育成法
第5節 その他の障害者雇用のための法制度
おわりに
第2章 中国の障害者雇用法制 / 小林昌之
はじめに
第1節 障害者の就労実態
第2節 障害者雇用法制の発展
第3節 集中就業
第4節 分散就業
第5節 労働の権利と差別禁止
おわりに
第3章 ベトナムの障害者雇用法制 / 斉藤善久
はじめに
第1節 障害者の概況
第2節 法的取り組み
第3節 分析
おわりに
第4章 タイにおける障害者雇用の現状と促進策 / 西澤希久男
はじめに
第1節 タイにおける障害者雇用の現状
第2節 タイにおける障害者雇用の促進策
おわりに
はじめに
第1節 1995年法上の雇用関連規定および留保規定の概要
第2節 障害者権利条約に照らしてみる雇用関連規定
第3節 判例にみる障害者と雇用の問題
第4節 新障害者法に関する議論
おわりに
第6章 フィリピンにおける障害者雇用法制 / 森 壮也
はじめに
第1節 フィリピンの障害者雇用の実態と法制
第2節 なぜ,障害者雇用が進まないのか
おわりに
第7章 マレーシアの障害者雇用と国際人権法 / 川島 聡
はじめに
第1節 マレーシアの障害者雇用状況
第2節 国際人権法とマレーシア
第3節 1969年被雇用者社会保障法と障害者権利条約
第4節 2008年障害者法と障害者権利条約
おわりに