中東地域秩序の行方――「アラブの春」と中東諸国の対外政策――
情勢分析レポート
No.19
「アラブの春」は中東の地域バランスにどのような変化をもたらすのだろうか。中東9カ国の対外政策と国内統治の動向を検討することで、「アラブの春」以降の中東地域秩序の変動を考える。
■ 中東地域秩序の行方――「アラブの春」と中東諸国の対外政策――
■ 土屋 一樹 編
■ 1,980円(本体価格 1,800円)
■ A5判
■ 2013年8月28日
■ ISBN978-4-258-30020-4
■ 品切れ
CONTENTS
序章 地域秩序と「アラブの春」 / 土屋 一樹
はじめに
第1節 中東諸国の人口と経済規模
第2節 中東地域秩序の変動
第3節 本書の概要
おわりに
第1章 エジプトの対外政策と地域秩序 / 土屋 一樹
はじめに
第1節 ナーセル政権からムバーラク政権まで
第2節 1.25革命後の国内情勢
第3節 ムルシー政権の対外政策
第4節 新生エジプトと地域秩序――「アラブの春」のインパクト――
おわりに
付記
はじめに
第1節 トルコの対中東政策
第2節 「アラブの春」前のエルドアン政権と対中東政策
第3節 「アラブの春」後の変化とその方向性
おわりに
付記
第3章 「アラブの春」への対応にみるイラン対外政策の現状 / 坂梨 祥
はじめに
第1節 イランにとっての「アラブの春」
第2節 「アラブの春」へのイランの対応
第3節 イランの取り組みへの制約
おわりに
付記
はじめに
第1節 カタル外交の特徴
第2節 「アラブの春」とカタル外交
おわりに
付記
第5章 アラブ首長国連邦の対北アフリカ経済協力の変化 / 齋藤 純
はじめに
第1節 UAEにおける「アラブの春」
第2節 湾岸アラブ諸国の北アフリカ経済協力
第3節 湾岸アラブ諸国の経済援助の現状
第4節 UAEの経済協力の変化
第5節 考察――UAEの北アフリカ経済協力の意義と地域秩序への影響――
おわりに
第6章 サウジアラビアの穏健イスラームへの転換と地域秩序における役割 / 辻上 奈美江
はじめに
第1節 サウジアラビア版「アラブの春」と政府の反応
第2節 女性の自動車運転解禁運動へ
第3節 穏健イスラームに向けた宗教界改革
第4節 女性を対象とした改革と身体の管理
第5節 穏健イスラームへの転換と「アラブの春」後の地域秩序
第7章 綱渡りの暫定政権――イエメン―― / 佐藤 寛
はじめに
第1節 国民対話準備の遅れ
第2節 引き続く治安攪乱三重苦
第3節 移行プロセスの阻害要因と周辺国、アメリカ、国連の役割
第4節 自立への動き
第5節 アラビア半島の国際関係と今後の展望
はじめに
第1節 分析課題の抽出
第2節 検証――分業体制と移民の役割――
第3節 議論――国籍別分業体制と権威主義体制の柔靱性――
結論