2010年に向けたベトナムの発展戦略 —WTO時代の新たな挑戦—
情勢分析レポート
No.3
WTO加盟を控えたベトナムの新たな政治・経済の動きを追う。第10回党大会決議、投資法・企業法、WTO加盟交渉経緯、ODAの動きなど、ベトナムの中期的な発展を展望する上で重要なイシューを概説。
■ 2010年に向けたベトナムの発展戦略 —WTO時代の新たな挑戦—
■ 坂田 正三 編
■ 1,650円(本体価格 1,500円)
■ A5判
■ 2006年
■ ISBN4-258-30003-9
■ 品切れ
CONTENTS
序章 2010年に向けたベトナムの発展戦略 / 坂田 正三
第1節 ベトナムの発展戦略とWTO加盟
第2節 本書の企画と構成
第1章 ベトナムにおける「ドイモイ」20年の経済社会の発展 / クー・チー・ロイ(Cu Chi Loi)
はじめに
第1節 マクロ経済運営におけるいくつかの変化
第2節 経済体制改革と農村における家計経済部門の発展
第3節 工業およびサービス分野におけるドイモイ
第4節 貿易自由化と輸出入の進展
第5節 経済改革とその発展の国民生活改善への影響
おわりに
はじめに
第1節 開催方式——「変化」を志向
第2節 人事——カイ首相らが引退、若返りへ
第3節 選択された政治路線——基本路線維持しつつ時流への「適応」図る
おわりに
第3章 2006~2010年の経済発展の方向性 / 坂田 正三
はじめに
第1節 計画作成時の経済状況
第2節 計画の概要
第3節 世界経済・地域経済統合への制度対応
第4節 経済管理・運営体制の方向性
おわりに
第4章 ベトナムのWTO加盟への歩み——交渉の経緯と課題への対応 / 藤田 麻衣
はじめに
第1節 WTO加盟の概要
第2節 ベトナムのWTO加盟交渉の経緯
第3節 交渉の主な争点
第4節 加盟交渉および加盟後の課題への対応
おわりに
第5章 WTO加盟に向けた企業法制整備——投資法、企業法の改正 / 石田 暁恵
はじめに
第1節 投資法、企業法の開かれた立案過程
第2節 2005年投資法の概要
第3節 2005年企業法で何が変わったか
おわりに——投資法、企業法の残された課題
第6章 低所得国脱却を目標に据えたベトナムにおけるODAの行方 / 荒神 衣美
はじめに
第1節 2001~2005年のベトナムにおけるODAの概況
第2節 ODAの重点分野——貧困削減から経済成長支援への視野の広がり
第3節 ODA実施環境における変化
おわりに