アジア経済研究所図書館・幕張PLAY株式会社連携
講演会&資料展「新興国を旅する――トルコ――」
【講演会】
テーマ
「文化の架橋トルコ――多宗教、多民族が暮らしてきたトルコの魅力――」
開催日時
2018年10月31日(水曜)10時30分~11時30分
会場
講師
能勢 美紀(ジェトロ・アジア経済研究所図書館司書)
講演会参加者
25名
講演会参加者の感想
- トルコを旅してみたくなりました。ありがとうございました。
- とても役に立ちました。また、トルコに行きたくなりました。
- とてもわかりやすいお話でした。ありがとうございました。
- 旅行ガイドブックには書いてないような情報を聞くことができて参加して良かったです。トルコに行ってみたくなりました。
- おいしく楽しい話、複雑な情勢など、ふだん知ることのない世界を垣間見ることができました。
- トルコに数回行きましたので、懐かしく聞くことができました。
- 言葉の構造等が分かっておもしろかったです。
- トルコの観光案内的な感じで分かりやすかったと思います。アジ研に来るのはなかなか敷居が高いのでこのような企画や展示をしていただけると参加しやすいと思います。
【資料展】

【併催講演会】
「カフェ文化」発祥の国、トルコ。細引きの粉で淹れる「トルコ・コーヒー」や「コーヒー占い」などトルコのコーヒー文化を紹介しました。
