イベント・セミナー情報
講演会
アジ研×早大WAVOC×JYPS 対話型ワークショップ
TICAD7が残した「社会課題」――今だからこそ語ろうアフリカとの未来――
募集は締め切りました
2019年8月に横浜で第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が開催されました。TICAD7ではアフリカ各国の元首・首脳級が参加する政策対話の国際会議に加え、様々なステークホルダーが主催する公式サイドイベントも数多く行われ、活発な議論が繰り広げられました。しかし、TICAD7でアフリカが抱えるあらゆる問題について議論できたわけではありません。会議から3か月余りが経った今だからこそ、TICAD7を冷静に振り返り、TICAD7では十分に取り上げられなかったアフリカの「社会課題」にスポットを当てて議論するワークショップを企画しました。
今回、「アフリカとの未来」を考える上で若者を含むさまざまな声を聞きたいとの想いを共有した三者―アジア経済研究所(IDE-JETRO)、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)、持続可能な社会に向けたジャパンユースフラットフォーム(JYPS)―が初めてタッグを組みました。ワークショップの前半では専門家の話を聞いてアフリカに関する理解を深め、続く分科会では経済、社会、平和と安定という3つのテーマについてディスカッションを行います。アフリカあるいは開発に関心のある方々と一緒にアフリカの「社会課題」や日本―アフリカの国際関係について議論し、今後の展望を試みます。
学生の方々をはじめとする皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時
2019年12月8日(日曜)14時00分~16時40分(開場:13時30分)
会場
早稲田大学(早稲田キャンパス)
3号館 7階 701教室(プレナリーセッション)
プログラム(予定)
時間 |
講演者およびテーマ |
---|---|
14:00~14:05 |
趣旨説明
|
14:05~14:30 |
プレナリーセッション I
講演②「TICADプロセスへのユースの参加」
|
14:30~15:30 |
プレナリーセッション II
講演④「サブテーマB:社会」
講演⑤「サブテーマC:平和と安定」
|
15:30~15:40 |
休憩・移動 |
15:40~16:25 |
ディスカッションセッション 分科会B(社会)
分科会C(平和と安定)
|
16:25~16:40 |
プレナリーセッション III
|
使用言語
日本語
主催
アジア経済研究所(IDE-JETRO)、早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)、持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)
定員
100名(締め切り日を過ぎたため、お申し込みを締め切りました)
参加費
無料
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar