明日山 陽子
明日山 陽子 ASUYAMA Yoko |
[所属・役職] | 開発研究センター 企業・産業研究グループ |
[専門分野] | 労働経済学、開発経済学、応用ミクロ計量経済学 |
[email] |
Yoko_Asuyama ![]() |
researchmap | 研究者情報(学歴・経歴・業績一覧) |
研究歴
主に、労働経済学、人事と組織の経済学、開発経済学(特に労働や産業発展)といった分野で、計量経済学の手法を用いて実証分析を行ってきました。特に、国の比較優位や産業発展パターンが国によってなぜ異なるのかという点について関心を持ち、その要因として、労働者や企業組織のあり方に注目しています。これまで、労働者の産業選択、労働意欲、労働条件、そして、企業内での権限移譲などに着目し、実証研究を行ってきました。対象国は中国、インド、カンボジアの他、複数国のデータを用いた分析も行っています。
現在取り組んでいるテーマ
現在は、(1) 従業員のタスク学習環境が起業にもたらす影響、(2) 中間管理職の行動が従業員の生産性に与える影響(共同研究)、(3) 共同意思決定が労働者・企業のパフォーマンスに与える影響(共同研究)といったテーマで研究を進めています(2022年4月現在)。