調査研究
研究会一覧 2017年度
習近平政権二期目の課題と展望(2016_2_40_010)
概要
中国の習近平政権は5年任期の4年目を終えようとしている。今後の政治・経済日程をみると、2017年秋には、中国共産党第19回全国代表大会が開催され、余程の波乱がない限り政権の第2期目(2017~22年)が開始される。この節目は、重要であるだけに政権の安定度を測る材料が得られやすいし、また、政権への賛否取り混ぜた議論が表面化するものと予想される。本研究では、現地調査を実施してこうした材料をできる限り渉猟するとともに、現地研究者との意見交換を踏まえて、政治、経済、外交、対外経済、社会など多様な分野の動向と今後について分析する。そして、これらの分析を踏まえて、中国の動向が我が国を含む世界への影響について展望することを目指す。
期間
2016年4月~2018年3月
研究会メンバー
[ 主査 ] | 大西 康雄 |
[ 幹事 ] | 丁 可 |
[ 委員 ] | 大橋 英夫 (専修大学経済学部教授) |
[ 委員 ] | 鈴木 隆 (愛知県立大学准教授) |
[ 委員 ] | 飯田 将史 (防衛研究所地域研究部主任研究官) |
[ 委員 ] | 下川 哲 (早稲田大学准教授) |