受賞一覧
長田紀之研究員が第14回「アジア太平洋研究賞」(井植記念賞)を受賞しました。
2015年7月31日
長田紀之研究員がアジア太平洋フォーラム・淡路会議の第14回「アジア太平洋研究賞」(井植記念賞)を受賞しました。
アジア太平洋研究賞(井植記念賞)は、アジア太平洋地域の多様な文化が共生する“新たなアジア太平洋のビジョン”を明らかにするとともに、その実現に向けて社会に政策提案を行うことを目的として設立された「アジア太平洋フォーラム・淡路会議」が、アジア太平洋地域に関する優れた人文・社会科学領域の博士論文を顕彰するものです。
受賞論文
「インド人移民の都市からビルマの首都へ:植民地港湾都市ラングーンにおけるビルマ国家枠組みの生成」
東京大学大学院人文社会系研究科提出博士論文, 2013.
長田紀之 著
松田果奈氏撮影
|
樋口和樹氏撮影
|
- 近田亮平研究員が2016年「ラテン・アメリカ政経学会研究奨励賞」を受賞しました。(2016年11月6日)
- 近藤則夫研究員が第10回「樫山純三賞」を受賞しました。(2015年10月15日)
- 長田紀之研究員が第14回「アジア太平洋研究賞」(井植記念賞)を受賞しました。(2015年7月31日)
- 網中昭世研究員が第27回「日本アフリカ学会研究奨励賞」を受賞しました。(2015年5月25日)
- 森壮也研究員・山形辰史研究員が第17回「国際開発研究 大来賞」を受賞しました。(2013年11月13日)
- 川上桃子研究員が第29回「大平正芳記念賞」を受賞しました。(2013年6月12日)
- 佐藤百合研究員が第16回「国際開発研究 大来賞」を受賞しました。(2012年11月12日)
- 佐藤百合研究員が「第24回アジア・太平洋賞大賞」を受賞しました。(2012年10月4日)
- 森壮也研究員が「2011年国際開発学会賞・特別賞」を受賞しました。(2011年11月26日)
- 中西嘉宏研究員が第26回「大平正芳記念賞」を受賞しました。(2010年6月5日)
- 佐藤千鶴子研究員が第22回「日本アフリカ学会研究奨励賞」を受賞しました。(2010年5月)
- 武内進一研究員が第13回「国際開発研究 大来賞」を受賞しました。(2009年12月22日)
- 武内進一研究員が第31回「サントリー学芸賞」を受賞しました。(2009年12月10日)
- 町北朋洋研究員が第52回「日経・経済図書文化賞」を受賞しました。(2009年11月5日)