アジアの工業化と技術移転
アジア工業化シリーズ
10
■ アジアの工業化と技術移転
■ 谷浦 孝雄 編
■ 268pp
■ 1990年
■ ISBN4-258-18010-6
■ 品切れ
CONTENTS
表紙・目次等
まえがき / 谷浦 孝雄
第1章 アジアの工業化と技術移転の意義 / 大道 康則
はじめに
第1節 工業化と技術移転
1.技術移転の意味
2.技術移転の変容
3.技術の概念
第2節 技術移転のパターン
1.技術移転の形態
2.技術移転のチャンネル
3.技術移転の内容
第3節 技術移転の促進、阻害要因
1.促進要因
2.阻害要因
第4節 アジアへの技術移転の現状と展望
1.技術移転の現状
2.技術移転の展望
第2章 技術の取引と生産-アジアにおける技術発展と日本企業の役割 / 文 大永
はじめに
第1節 アジア地域におけるNICS化現象と技術発展
1.多国籍企業の技術革新および国際化による国際分業体制
2.工業化路線の選択とこくさ分業体制への参入
第2節 技術移転における技術の取引と生産の相互連関
1.技術の取引と生産との関係
2.技術移転における技術の二つの側面
3.技術の生産を主軸とした技術移転伝説
第3節 技術移転における日本企業の役割
1.日本企業の技術の取引と生産の特性
2.アジアでの技術移転における日本企業の役割
3.一つの提言-むすびにかえて
第3章 日本企業の直接投資と技術移転 / 今野 浩一郎
第1節 「技術の移転」から「開発のための技術の移転」へ
1.技術移転の二つの事例
2.「技術移転」の技術とはなにか?
3.何をもって「移転」というか
第2節 日本企業の技術移転と日系企業への技術移転
1.新製品投入と技術移転の実際
2.技術移転の問題点
3.誰が作業マニュアルを作成するのか?
4.日本企業内の技術移転と技術力向上の連鎖の仕組み
第3節 技術移転プロセスの現状と特徴
1.技術移転の水準を如何に図るか
2.移転プロセスの3段階
3.移転される技術と移転の難しい技術
第4節 日本企業の技術移転政策の課題と今後の方向
1.技術移転活性化のための二つの基本方向
2.技術移転エイジェントの現地化
3.「現場から学ぶ」管理スタイルの定着
4.必要な戦略的教育投資
5.「国際版養成工制度」の勧め
第4章 韓国-「技術立国」への挑戦 / 谷浦孝雄
はじめに
第1節 韓国の工業化と技術発展
1.工業化の段階と技術移転
2.技術導入政策の変遷
3.技術自力開発への動き
第2節 産業技術の移転と吸収-自動車産業を例として
1.自動車産業発展の概観
2.自動車技術の移転と吸収-ポニーの場合
3.技術移転と政策
第3節 技術移転と企業経営
第5章 台湾-新段階に入った技術発展 / 佐藤 幸人
はじめに
第1節 技術導入の展開
第2節 電機電子産業における技術導入と技術発展
1.輸出指向工業化政策下の技術導入
2.変わる発展パターン-家電の停滞と情報関連機器の発展
第3節 技術からみた台湾経済の今後の展望
第6章 タイ-日系企業主導による技術移転 / 恒石 隆雄
はじめに
第1節 技術政策および投資政策の推移と問題点
1.経済社会開発計画における技術政策
2.外資導入政策と技術移転
3.不十分な技術インフラストラクチャー
第2節 直接投資と技術輸入の状況
1.直接投資と技術輸入の関連性
2.日系企業の技術への依存
第3節 タイの電機電子産業の発展と技術移転
1.タイの電機電子産業の発展
2.日系家電企業における技術移転の事例
おわりに
第7章 中国-技術移転の戦略とシステム / 丸川 知雄
はじめに
第1節 中国の技術移転戦略
1.技術移転戦略論
2.技術移転の実績(1950-79年)
第2節 対外開放政策下の技術移転
1.新しい技術移転戦略
2.プラント・技術導入の実績と政策(1980-89年)
3.プラント・技術導入の問題点
4.プラント・技術導入の管理体制
第3節 新しい技術移転システム
1.プラント・技術導入の主体:企業
2.国内技術移転の推進
第8章 インド-外国技術導入と国内経済 / 山崎 幸治
はじめに
第1節 技術導入政策
第2節 技術移転のルート
1.製品を通じた技術移転
2.人・文書を通じた技術移転
第3節 外国技術の国内への影響
1.資本財輸入
2.設備投資と技術輸入
3.技術輸入と研究開発
第4節 政策と市場条件
1.技術導入の対価
2.国内市場条件と技術進歩
3.展望
付表 日本の技術貿易統計 / 伊藤 正二、山崎 幸治