ブラジル開発法の諸相
経済協力シリーズ
No.171
ブラジルは「失われた十年」の後1988年に国家再編成に向けて新憲法を制定した。政治・経済・市民社会をそれぞれ構築して行かねばならない現実の中でブラジル開発国家の法体制の総合分析を目的とした論考集。
■ ブラジル開発法の諸相
■ 矢谷 通朗・カズオ ワタナベ・二宮 正人 編
■ 6,050円(本体価格 5,500円)
■ A5判
■ 413pp
■ 1994年2月28日
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 矢谷 通朗
発刊によせて / カズオ ワタナベ
海外共同研究メンバー
第Ⅰ部 開発国家と法
第1章 ブラジル国家、社会および法文化 / ダルモ・デ・アブレウ・ダラーリ
1. 植民地時代のブラジル:1500~1808年
2. ブラジル国家:君主制から共和制へ
3. 1988年憲法:持続と革新
第2章 ブラジル「開発国家」体制と立憲制度 / 矢谷 通朗
はじめに
1. 国家形成と立憲体制
2. 立憲統治体制の構造
3. 「開発国家」の再編成と1988年憲法
おわりに
第3章 開発過程における司法制度の改革 / クリスチーヌ・サンチニ・ムリエル、マルセロ・アントニオ・ムリエル
はじめに
1. ブラジルの裁判所組織
2. 司法権と個人の権利保障
3. 司法権の独立と保障
4. 連邦・州裁判所における司法改革の制度的諸問題
第4章 ブラジルにおける開発と人権-主に国際人権法の観点から / 佐藤 文夫
はじめに
1. 1988年憲法における人権関連規定概要
2. ブラジル法と国際人権法
3. 平等権
4. 自由権
5. 社会権
6. 総括
第Ⅱ部 経済発展と法
第5章 ブラジルの経済システムと経済法 / ファービオ・ヌスデオ
1. 経済システムの変遷
2. 経済法の生成と発展
第6章 民法とブラジルの発展 / ジョセ・マノエル・デ・アルーダ・アルビン・ネット
はじめに
1. 1970~90年代の法・社会と現行憲法秩序
2. 伝統的司法と消費者保護法典の関係
第7章 ブラジルの経済発展と企業組織法の生成・発展 / 中川 和彦
はじめに
1. 商法典制定前の会社形態と特質
2. 商法典編纂後の会社形態の発展
3. 株式会社法
4. 国有企業
結び
第8章 ブラジル社会・経済システムにおける消費者保護法典 / アダ・ペレグリーニ・グリノーヴェル
1. 消費者法の特質
2. 1988年憲法における消費者保護
3. ブラジル消費者保護法典
4. 裁判所における消費者の保護
結論
第9章 ブラジル労働法序説 / オタヴィオ・ブエノ・マガノ
はじめに
1. 君主制自由主義と労働法の生成
2. 共和制自由主義化の労働法
3. 干渉主義と労働法の展開
4. 新自由主義と労働法の再編成
第10章 ブラジルにおける開発金融と民営化-その法的側面 / 鈴木 康二
はじめに
1. 経済発展過程と開発金融
2. 借入の法的統制
3. 民営化の法的問題点
おわりに
第11章 ブラジルの工業所有権について / ニュートン・シルヴェイラ、ヴァルデマール・ド・ナッシメント
はじめに
1. 産業に利用される知的創造物
2. 標章
3. 行政手続き
4. 国際的保護:パリ条約の原則
第12章 ブラジルの環境法制度 / 作本 直行
はじめに
1. 環境問題の所在
2. 環境政策と環境行政
3. 法体系
4. 主な規制手段と方法
おわりに
(付)ブラジル環境関連法リスト(1947~91年)
第13章 メルコスルと新国際秩序 / 二宮 正人・マリア・エレーナ・フォンセッカ・デ・ソウザ・ロリン
はじめに
1. メルコスルの成立とその法的枠組み
2. メルコスルにおけるブラジルの貿易と国内産業
結論
第Ⅲ部 社会発展と法
第14章 ブラジルの社会・経済発展における裁判所と裁判官の役割 / ジョゼ・エドゥアルド・カンポス・デ・オリヴェイラ・ファリーア
はじめに
1. ブラジルの危機の概観
2. 法律・裁判制度における危機の影響
3. 社会管理の技術としての法律
4. 法律知識と社会変革
結論
第15章 ブラジルの民衆訴訟と公共民事訴訟 / ネルソン・ハナダ
はじめに
1. 民衆訴訟の特質と法構造
2. 公共民事訴訟の特質と法構造
第16章 ブラジルにおける裁判へのアクセス / ロッケ・コマツ
はじめに
1. 比較法およびブラジル法における裁判へのアクセス
2. 裁判所へのアクセス:その実質的内容
3. 適正な司法秩序へのアクセスに関する障害
4. 裁判へのアクセスに対する障害克服
結論
第17章 ブラジルの社会発展と家族関係法 / 奥山 恭子
はじめに
1. 憲法における家族関係条項とブラジルの家族
2. 憲法と「子ども」
3. 家族財産制度
結び:文化の独自性と法の近代化
第18章 ブラジル・インディオの法的保護 / 今泉 慎也
はじめに
1. 開発とインディオ
2. インディオ法制の形成と展開
3. インディオの法的保護
4. 1988年憲法とインディオ
結びにかえて
第19章 メルコスルを取り巻く経済・法・社会の内外環境 / 福嶋 正徳
はじめに
1. ブラジルから見たメルコスルを取り巻く世界
2. メルコスルの法的枠組みと社会・経済環境
3. 州・市都レベルでの問題
4. ブラジル農畜産品の域内外貿易とその政治・社会的背景
結論
あとがき / 二宮 正人