タイの人的資源開発 : 過去・現在・未来
ASEAN等現地研究シリーズ
No.10
■ タイの人的資源開発 : 過去・現在・未来
■ チラ・ホングラダロム, 糸賀 滋 編
■ B5判
■ 138pp
■ 1992年
■ ISBN4-258-20010-7
CONTENTS
表紙・目次
まえがき / Chira Hongladarom、糸賀 滋
第1章 総論 / Chira Hongladarom
1. 人的資源開発の概念的側面
2. 人的資源開発における過去の経験
3. 過去の経験は必ずしもバラ色ではない
4. 現在と将来の戦略
1.学校教育
2.学校外のアプローチ
3.技術系、化学系、環境面の労働力不足
4.人的資源と職分配問題
5.効率と生活の質
第2章 教育及び労働の質に起因する経済成長要因 / Kitti Limskul
はじめに
1. 教育の成長への寄与:方法論
2. 教育および労働の質の役割:推定結果
3. 1984年タイにおける失業の状況
4. 議論および政策的示唆
第3章 投資拡大と労働需要 / 糸賀 滋
1. 雇用構造
2. 投資拡大と労働需要
第4章 タイの内部労働市場 / Nipon Poapongsakorn
はじめに
1. 諸産業、労働市場および労働力不足
1.輸出品製造
2.国内向け製品とサービス
3.輸入代替製品
4.労働市場と賃金構造
5.労働力不足の調整
2. 募集、職階、技能習得
1.未熟練、半熟練労働者
2.職業学校卒業者
3.大学卒業生
3. 経営慣行と企業内労働市場
1.経営慣行のパターン
2.企業は以下に労働者の転職を減少させたか
むすび
第5章 タイのインフォーマル・セクターの急成長 / Pasuk Phongpaichit
1. ヌ、イット、ノイの3人によるケース・スタディ
1.ヌの場合
2.ニットの場合
3.ノイの場合
2. 都市のインフォーマル・セクターに関する分析
3. 都市のインフォーマル・セクターの発展
4. 都市のインフォーマル・セクターの特徴
5. 近年の変化とインフォーマル・セクター
1.農業における変化
2.輸出主導型成長
6. 輸出主導型の成長とインフォーマル・セクター
7. 衣料品産業のケース
8. インフォーマル・セクターの成長の展望
第6章 タイ農業部門労働者の出口 / Sompop Manarungsan
1. 過去30年間のタイ農業の発展過程
2. タイ農業部門における最近の傾向
3. 農業労働力の出口
1.農業部門内における労働者の選択肢
2.農業部門外の農業労働者にとっての選択肢
むすび
1.農業部門内
2.農業部門外
第7章 タイにおける労働行政と労働関係 / Nikom Chandravithun
1. 現在までの展開の要約
1.憲法の規定
2.重要な立法措置
2. 現在の態勢
1.雇用サービス
2.賃金理事会
3.職業訓練
4.労働関係
3. 労働行政における三者主義
1.労働開発に関する国家諮問委員会
2.賃金理事会
3.労働関係委員会
4.労働者補償基金委員会
5.職業安全基準委員会
6.労働関係促進委員会
むすび
<補遺1>重要な労働関連立法のリスト