ラテンアメリカ新生産システム論  —ポスト輸入代替工業化の挑戦—

グローバル化のなかで変貌するラテンアメリカの生産システムを、企業体制・技術・雇用・企業間関係などについて論じ、産業の持続的発展のための構想を示す。

a

■ ラテンアメリカ新生産システム論 —ポスト輸入代替工業化の挑戦—
■ 小池洋一・堀坂浩太郎  編
■ 4,180円(本体価格 3,800円)
■ A5判
■ 257pp
■ 1999年10月
■ 品切れ

CONTENTS

はじめに
第1節 経済自由化と制度改革
第2節 1990年代の産業動向
第3節 産業の持続的発展の諸条件
参考文献

はじめに
第1節 企業体制の「ラテンアメリカ・モデル」
第2節 民営化による政府系企業の「退場」
第3節 外資系企業の「再登板」
第4節 ポストISI(輸入代替工業化)の企業体制
おわりに
参考文献

はじめに
第1節 ブラジル自動車産業の急成長と所有優位の確立過程
第2節 世界大での生産技術の変化とブラジルの自動車産業
第3節 生産様式の発展と構造的矛盾
おわりに
参考文献

第3章 クラスタリング-中小企業の生き残り戦略かそれとも発展のためのオールタナティブか- / マヌエル・アルバラデホ(辻田素子訳)

はじめに
第1節 グローバリゼーションとその対応
第2節 中小企業に対するクラスタリングのメリット
第3節 ラテンアメリカの中小企業とクラスタリング
第4節 クラスタリング:ラテンアメリカの中小企業が発展するための代替案
参考文献

はじめに
第1節 第二次世界大戦後の食糧体制
第2節 中米における農産物輸出
第3節 非伝統農産物輸出の問題点
むすび
参考文献

はじめに
第1節 フォーディズムの危機と柔軟化
第2節 ラテンアメリカ:ポピュリズム・パラダイムの改革と柔軟化
第3節 1990年代における柔軟化とその帰結
むすび─持続可能な雇用関係ネクサスに向けて
参考文献

はじめに
第1節 企業と知識創造
第2節 知識ネットワーク
第3節 生産ネットワーク
第4節 市場とのリンケージ
第5節 知識創造のインフラストラクチャー
むすび 政策課題
参考文献

はじめに
第1節 産業発展のための金融システムの役割:理論的背景
第2節 ラテンアメリカの金融システムの特質
第3節 金融自由化と問題点
第4節 資本市場発展の課題
第5節 政策金融の限定性
おわりに
参考文献

はじめに
第1節 開発における政府・ビジネス関係の議論
第2節 輸入代替工業化期におけるベネズエラとコロンビアの政府・ビジネス関係
第3節 ベネズエラの政府・ビジネス関係:1990年代の変化
第4節 コロンビアの政府・ビジネス関係:1990年代の変化
結びにかえて
参考文献

はじめに
第1節 国家の再考
第2節 「もう一つの(オールタナティブ)開発」論
第3節 新たなパラダイムとしての市民社会
第4節 ブラジルのNGO
第5節 ブラジルにおける市民社会と政府ブラジルのNGO
まとめ
参考文献