中国の人口変動  

a

■ 中国の人口変動
■ 早瀬 保子  編
■ A5判
■ 327pp
■ 1992年1月
■ 品切れ

CONTENTS

まえがき / 早瀬 保子

はじめに
第1節 中国の人口増加の推移
第2節 中国の都市農村別人口変動とその要因
第3節 中国の人口構造の変化とその要因
第4節 中国の人口変動の要因分析
おわりに

序-概況
第1節 計画出産行政機構と計画出産条例
第2節 人口計画及び人口目標管理責任制
第3節 地域末端出産管理ネットワーク
第4節 流動人口出産管理の難題と黒孩子(ヤミッ子)1500万人

はじめに
第1節 調査の範囲、対象
第2節 1987年抽出調査結果による性・年齢別人口の評価
おわりに

第1節 中国の人口動態統計制度
第2節 中国の人口動態統計の評価
結び

はじめに
第1節 中国の出生力の時系列分析
第2節 生物人口学的要因の分析
第3節 社会経済的要因の分析
おわりに

第6章 中国の死亡力変動とその要因 / 上田 耕三

はじめに
第1節 死亡力観察のための基礎資料
第2節 死亡力の変動傾向概観
第3節 男女・年齢別特殊死亡率の推移
第4節 0歳の平均余命(生命表)の推移い
第5節 死亡の質的側面(死因)の変化
第6節 死亡力の地域差概観
おわりに

はじめに
第1節 労働力と就業構造の変化
第2節 農村労働力の移動
おわりに

はじめに
第1節 中国における識字教育とその特殊性
第2節 識字運動の開始(1950年代前半)
第3節 識字運動の展開
おわりに

はじめに
第1節 中国の婚姻法と婚姻状況の変化
第2節 中国の配偶関係構造の変化とその要因
第3節 中国の結婚年齢の変化とその要因
おわりに

第10章 中国の少数民族 / 若林 敬子

序-1987年中間センサスまでの概況
第1節 90年センサス結果に見る人口急増
第2節 東北・西南の少数民族の場合
第3節 民族別にみた婚姻と出生率
おわりに

はじめに
第1節 資料と方法
第2節 結果と考察

はじめに
第1節 中国における人口センサス実施の沿革
第2節 1990年第4回人口センサスの概要