発展途上国の人口移動
■ 発展途上国の人口移動
■ 河邉 宏 編
■ A5判
■ 251pp
■ 1991年1月
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 河邉 宏
第Ⅰ部
第1章 人口移動と年齢、移動理由 / 河邉 宏 ・ 廣嶋 清志
1. 人口移動と年齢、移動理由
1.人生の出来事と人口移動
2.移動量(率)と年齢・移動理由
2. 人口移動と年齢との間に見られる反復性
第2章 韓国の人口移動 / 鄭 還泳
1. 都市化の進展
2. 人口移動量と移動方向
3. 市・道間人口移動
4. 都市間人口移動
5. 移動人口の特性
6. 移動要因
7. まとめ
第3章 タイの人口移動 / 渡辺 真知子
1. 人口の地域分布の変動と人口移動
2. 人口移動パターンの特色
1.地方間の人口移動
2.県間人口移動
3. 移動者の年齢特性
4. 移動理由
5. 人口移動の経済的背景
第4章 中国の人口移動 / 早瀬 保子
はじめに
1. 人工都市化の動向
2. 都市・農村間の人口移動
1.都市・農村間の人口移動
2.都市・農村別男女年齢別流入・流出率
3. 地方間人口移動
1.地方別人口と人口移動
4. 省間人口移動
1.省別流出入数
2.省間人口移動
5. 移動者の移動理由
1.中国主要地区の流入者の移動理由
2.北京への人口移動理由と年齢
第5章 ペルーの国内の人口移動 / 相原 好江
はじめに
1. 人口の諸特性
1.人口の推移
2.地理的人口の分布
3.経済活動人口構成
4.人口・社会指標
2.国内人口移動
1.移動量と移動率
2.移動者の男女別構成
3.移動者の年齢構成
おわりに
第Ⅱ部
第1章 人口移動モデル / 河邉 宏 ・ 井上 孝
1. 人口減少とモデル
2. 人口移動モデル
3. ロジャーズの人口移動モデルの概要
4. 人口移動データと人口移動率の計算方法
5. 人口移動モデルの作成方法
第2章 移動スケジュールの国際比較 / 佐藤 克彦 ・ 河邉 宏
1. 労働力移動の国際比較
1.ロジャーズモデルのパラメータと労働力成分
2.日本、韓国、タイの人口移動のモデル化によるパラメータと諸指標
3.最大ピーク年齢の特徴
4.労働力成分の大きさと移動年齢
2. 移動スケジュールから見た日本人口移動の諸類型
1.ロジャーズによる移動スケジュールの類型化の方法
2.日本の移動スケジュールの場合
3.日本の移動スケジュールの類型
4.標準スケジュールと都道府県
第3章 モデル人口移動率表 / 河邉 宏
1. モデル生命票とモデル人口移動率表
2. モデル人口移動率表の作成
3. モデル移動率表
4. 考えられるモデル移動率表の利用
第4章 人口移動統計 / 佐藤 克彦 ・ 相原 好江
1. アジア
1.東アジア:中国、韓国
2.東南アジア:インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ
3.南アジア:バングラデシュ、インド、パキスタン、スリランカ
4.西南アジア:イラン、トルコ
5.日本
2. 中南米
1.中米:コスタリカ、グアテマラ、メキシコ、パナマ
2.南米:アルゼンチン・ブラジル、チリ、コロンビア、ペルー