アフガニスタンと周辺国  -6年間の経験と復興への展望-

アジ研選書

No.11

今ふたたび注目を集めているアフガン情勢。流動化するパキスタン・アフガニスタン関係には特に2章を割き、対外関係を中心に2007年7月までの最新情報をまとめた。

a

■ アフガニスタンと周辺国 -6年間の経験と復興への展望-
■ 鈴木 均  編
■ 3,080円(本体価格 2,800円)
■ A5判
■ 223pp
■ 2008年
■ ISBN978-4-258-29011-6

CONTENTS

まえがき / 鈴木 均

序章 / 鈴木 均

はじめに
第1節 1989 ~ 2001 年の内戦期の遺産
第2節 アフガニスタンの国家的特質について
第3節 南側からみたアフガニスタン
第4節 西側からみたアフガニスタン
第5節 北側からみたアフガニスタン
おわりに

はじめに
第1節 アフガニスタンと「グレート・ゲーム」の遺産
第2節 国民国家形成の苦悩とイスラーム勢力
第3節 「バファー・ステート(緩衝国家)」論
第4節 中央アジアをめぐる新たな動き
第5節 中央アジアで存在感を強めた上海協力機構
第6節 米国の南アジア・中央アジア戦略の再構築
おわりに


はじめに
第1節 アフガニスタン・パキスタン関係小史
第2節 両国の主要争点
第3節 アフガニスタン,パキスタン,インドの相互関係
第4節 アフガニスタン問題のさらなる複雑化
おわりに

はじめに 第1節 新段階に入ったアフガニスタン 第2節 ターリバーンとイスラーム・ウラマー協会(JUI)の緊密な関係 第3節 楽観できない今後の両国関係 結論——不透明感が漂うアフガニスタン情勢 追記


はじめに
第1節 ホメイニー期とイラン・イラク戦争(1979 ~ 1989 年) 144
第2節 ラフサンジャーニー期と湾岸危機・湾岸戦争の教訓(1989 ~ 1997 年)
第3節 ハータミー期における緊張緩和政策とその展開(1997 ~ 2005 年)
第4節 アフマディネジャード期の到来と伝統的外交政策への影響(2005 年以降)
おわりに


はじめに
第1節 アフガニスタンをめぐる国際情勢
第2節 地域の再編と協力の枠組みへの潮流
第3節 復興支援
おわりに

はじめに
第1節 アフガニスタン国内で話されている言語
第2節 公用語の現状—ペルシア語(ダリー語)とパシュトー語
第3節 アフガニスタンにおける言語政策
おわりに