アフリカの人口と開発
アジアを見る眼
No.97
人口急増、エイズ、一夫多妻婚、保健衛生、難民問題等、ジンバブエに長期滞在していた人口学者がアフリカ人口問題の現状とその背景を、最新資料で解説するアフリカ人口学入門書。
■ アフリカの人口と開発
■ 早瀬保子 著
■ 1,540円(本体価格 1,400円)
■ 新書判
■ 269pp
■ 1999年4月第1刷 / 2003年2月第2刷
■ 品切れ
CONTENTS
1.アフリカの多様性
2.人口急増とその背景
3.各国の人口動向に対する認識と政策的対応
4.若い人口構成
1.出生率の推移
2.出生率の社会経済的要因
3.不妊症
4.子供の性別選好と理想子供数
5.各国の出生率動向に対する認識と政策的対応
1.死亡率の推移と内戦・エイズの影響
2.保健医療の改善
3.乳児死亡率の低下
4.子供の栄養障害、乳児死亡とその要因
5.東西アフリカで高い妊産婦死亡率
6.主要死因
1.アフリカにおける教育の発展
2.女性の低い教育水準
3.ジンバブエの教育の発展
1.労働力人口の調査方式
2.男女の労働力率の差
3.子供の就業
4.労働力人口急増と高い失業率
5.就業構造と従業上の地位
6.インフォーマル・セクター
1.女性のエンパワーメントと人口問題
2.一夫多妻婚
3.ジンバブエの婚姻と相続
4.女性世帯主の特徴
5.女子割礼
1.アフリカの人口政策と家族計画
2.アフリカ主要国の人口政策の推移と家族計画の現状
3.アフリカ諸国の避妊実行率と主な避妊手段
4.アンメット・ニーズ
5.リプロダクティブ・ヘルス/ライツと女性
1.HIV/エイズとは
2.HIV/エイズの急増
3.アフリカ諸国のエイズ
4.エイズの人口、社会への影響
5.各国政府のエイズ対策への取組みとその問題
1.都市化の進展
2.都市の定義
3.都市人口の急増と農村人口の逓減
4.人口移動のタイプとパターン
1.国際人口移動と開発
2.国際人口移動統計
3.アフリカの国際人口移動
4.激増するアフリカの難民
1.アフリカ諸国の人口データ
2.国連の将来人口推計の方法
3.アフリカの将来人口
おわりに