大メコン圏経済協力 ─実現する3つの経済回廊─
情勢分析レポート
No.4
■ 大メコン圏経済協力 ─実現する3つの経済回廊─
■ 石田正美 ・ 工藤年博 編
■ 1,650円(本体価格 1,500円)
■ A5判
■ 193pp
■ 2007年
■ ISBN978-4-258-30004-4
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 石田正美・工藤年博
序章 動き出す大メコン圏——3つの経済回廊で何が変わるか / 石田正美・平塚大祐・工藤年博
はじめに
第1節 戦場から市場へ——メコン地域開発の歩みと経済概況
第2節 3つの経済回廊と地域統合
第3節 本書の構成
第1章 大メコン圏経済協力と3つの経済回廊 / 石田正美
はじめに
第1節 大メコン圏(GMS)の由来と経済協力の経緯
第2節 各部門の具体的なプロジェクト
第3節 交通回廊から経済回廊へ
おわりに
第2章 タイの近隣諸国への経済協力と国内地域開発の新展開 / 恒石隆雄
はじめに
第1節 近隣諸国との経済協力
第2節 南北経済回廊での経済協力と地域開発
第3節 東西経済回廊での経済協力と地域開発
第4節 南部経済回廊での経済協力と地域開発
おわりに
はじめに
第1節 中越関係の緊密化
第2節 ベトナム中部と東西経済回廊
第3節 国境開発と陸路物流
おわりに
第4章 中国とメコン地域開発——雲南と広西の参画 / 朱振明
はじめに
第1節 雲南省と広西チワン族自治区との比較
第2節 雲南省と広西チワン族自治区の貿易・投資状況
第3節 雲南省のメコン地域経済協力への参画
第4節 広西と東南アジア諸国の経済協力
第5節 雲南と広西によるGMS参画の相違点
結論
第5章 カンボジアと南部経済回廊開発——変わりゆく国境地域 / 初鹿野直美
はじめに
第1節 GMS諸国とカンボジアの経済関係
第2節 南部経済回廊プロジェクト
第3節 タイとの関係からみた南部経済回廊プロジェクト
第4節 ベトナムとの関係からみた南部経済回廊プロジェクト
むすび
第6章 東西回廊とラオス——第2メコン国際橋完成で何が変わるか / ケオラ・スックニラン
はじめに
第1節 第1メコン友好橋による波及効果
第2節 第2メコン国際橋完成で何が変わるか
おわりに
はじめ
第1節 近隣諸国との貿易関係
第2節 近隣諸国による資源開発
第3節 南北・東西回廊と国境貿易・地域開発
おわりに