テキストブック開発経済学〔新版〕
他社で出版した研究成果
有斐閣
はじめて開発経済学を学ぶための好評定番テキストの新版化。アジア金融危機後の状況をふまえて全面的に改訂した。新しい章を加え,貧困削減戦略ペーパー,ジェンダー,エイズ,ガバナンス,障害者と開発など新しいトピックスにも言及した。
[第3版] 2015年発行
■ テキストブック開発経済学〔新版〕
■ ジェトロ・アジア経済研究所・朽木昭文・ 野上裕生 ・ 山形辰史 編
■ 2,750円(本体価格 2,500円)
■ A5判
■ 360pp
■ 2003年12月
■ ISBN4-641-08698-2
CONTENTS
序 章 何を学ぶのか=朽木,野上,山形
第1章 貧困と不平等=関西学院大学・山崎幸治
第2章 二重構造と失業=東京大学・中西徹
第3章 経済成長=山形
第4章 人的資源=野上,アジ研・早瀬保子
第5章 都市化と集積=アジ研・錦見浩司,アジ研・浜口伸明
第6章 産業構造=古河俊一
第7章 農業=一橋大学・黒崎卓
第8章 工業=アジ研・森壮也
第9章 企業家と革新=東京大学・末廣昭
第10章 開発戦略=津田塾大学・横山久
第11章 国際貿易=二松学舎大学・野原昂,コロラド大学大学院博士課程・横田一彦
第12章 技術移転=元・横浜国立大学・伊藤正二
第13章 資本移動=神戸大学・岡本由美子
第14章 金融=アジ研・国宗浩三,アジ研・伊藤成朗
第15章 マクロ安定化=神戸大学・西島章次
第16章 構造調整政策と産業政策=朽木
第17章 環境制約=アジ研・藤崎成昭
第18章 21世紀の開発の課題=朽木,野上,山形,森