アジア動向年報
1980
■ アジア動向年報 1980
■ B5判
■ 750pp
■ 1980年
■ 各国・地域の動向 大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国/モンゴル/中国/香港/インドシナ/台湾/タイ/フィリピン/マレーシア/シンガポール /インドネシア/ビルマ/バングラデシュ/インド/ネパール/パキスタン/スリランカ
CONTENTS
はしがき
1979年のアジア
1979年のアジア――激動の年
大韓民国
政治・経済の緊張激化と朴大統領の死 / 野副 伸一
朝鮮民主主義人民共和国
全般的に着実さを回復 / 小牧 輝夫
モンゴル
一進一退の牧畜業 / 鯉淵 信一
中国
近代化への戦略的決断 / 浜 勝彦
台湾
米台断交後に新たな対応 / 劉 文甫
香港
華南経済圏の始動 / 真田 岩助
インドシナ
戦争と経済建設のジレンマ / 糸賀 滋、竹内 郁雄
タイ
インフレに揺らぐ経済 / 吉田 幹正、平塚 大祐
フィリピン
マルコス・ペースの正常化に試練 / 福島 光丘
マレーシア
公営企業に正念場 / 原 不二夫
シンガポール
80年代への戦線配置 / 浅野 幸穂、竹下 秀邦
インドネシア
政権てこ入れと不振な経済成長 / 尾村 敬二
ビルマ
安定する修正「社会主義」 / 今川 瑛一、桐生 稔
バングラデシュ
ジア大統領の挑戦 / 長田 満江
インド
政局混乱と経済不振 / 井上 恭子、清水 学、浜渦 哲雄
ネパール
自由化から変革へ / 長田 満江、菊池 法純、木村 哲三郎
パキスタン
軍政の長期化 / 深町 宏樹
スリランカ
安定のなかに高まる不安定 / 藤井 正夫
特記事項
問われる威信 : アメリカのアジア政策 / 今川 瑛一
ひき続く進出工作 : ソ連のアジア政策 / 佐久間 邦夫