1940年代の東アジア:文献解題  

文献解題

No.39

■ 1940年代の東アジア:文献解題
■ 井村 哲郎  編
■ B5判
■ 361pp
■ 1997年
■ ISBN4-258-14039-2

CONTENTS

表紙・目次等

総論 / 井村哲郎

第1部 史料状況
韓国所在の朝鮮総督府文書 / 村上勝彦
はじめに
1. 韓国所在の総督府文書をめぐる経緯
 1.植民地気における総督府文書の取り扱い
 2.韓国政府総務処政府記録保存所
 3.敗戦前後から現在までの総督府文書をめぐる経緯
2. 文書目録の様式
 1.総括目録と索引目録
 2.総括目録の記載内容
 3.索引目録の記載内容
3. 文書の内容
 1.官署別の内容
 2.政府記録保存所の代表的な保存記録物
 3.総括目録から見た総督府文書の概要
4. 総督府文書の資料的価値および利用方法
5. 政府記録保存所の機構および政府記録物管理方法
6. 参考文献

台湾植民地統治関係資料 -台湾総督府文書を中心に- / 檜山幸夫
はじめに
1. 台湾植民地統治関係史資料の概要
2. 台湾総督府文書
おわりに -研究の現状と課題

1940年代の中国東北関係資料 / 井村哲郎
はじめに
1. 日本国内の文献・文書 -焼却処分・アメリカによる接収・国内所蔵分
2. 中国東北における戦後の文書の状況
3. 中国東北における戦後の文献の状況
4. 中国東北における文献の現況
5. 満州国関係資料を所蔵する档案館・図書館
 1.黒龍江省
 2.吉林省
 3.遼寧省
6. 1940年代の文書
 1.関東軍・関東憲兵隊・関東庁文書
 2.満州国
 3.満州国政府系金融機関档案
 4.企業・団体档案
 5.満鉄
 6.その他
 7.国民党・東北行営档案
おわりに

第2部 朝鮮
朝鮮総督府『帝国議会説明資料』 / 大西 裕
1. 出版事情
2. 資料作成の経緯
3. 所在
4. 本書の構成
5. 内容
6. 資料自体に関する評価

『朝鮮終戦の記録』および同・資料篇 / 浜口裕子
1. 課題
2. 著者・森田芳夫氏について
3. 森田芳夫『朝鮮終戦の記録 -米ソ両軍の進駐と日本人の引揚』について
4. 『朝鮮終戦の記録 資料篇』について
おわりに

「ポーレー調査団報告書 北朝鮮編 / 大西裕
1. 概要
2. ポーレー調査団の活動
3. ポーレー調査団報告書の内容
4. ポーレー調査団の結論と提言
5. 本報告書によって明らかに出来る点

『美軍政廰官報』 / 浜口裕子
1. 課題
2. 編者
3. 収録資料の所在
4. 編集方針
5. 内容
6. 資料的価値

「駐韓美軍史」 / 大西 裕
1. 出版事情
2. 資料作成の経緯
3. 内容
4. 文書の特徴
5. 資料の使用方法
6. 資料自体に関する評価

『北韓経済統計資料集』 / 並木真人
はじめに
1. 本書成立の経緯
2. 本書の内容
3. 本書の意義
おわりに

第3部 台湾
台湾拓殖株式会社文書と関係資料 / 檜山幸夫
1. 台湾省文献委員会所蔵の台湾拓殖文書
2. 国家図書館台湾分館所蔵台湾拓殖関係資料

『台湾金融経済月報』 / 小林英夫
1. 本書の構成
2. 作成経緯
3. 評価
4. 利用方法
5. 所蔵機関

『臨時台湾経済審議会議事速記録』 / 小林英夫
1. 本書の背景
2. 出席者の顔ぶれ
3. 審議過程
4. 利用方法
5. 所蔵機関

『台湾経済年報』昭和19年度版 / 小林英夫
1. 本書の構成
2. 作成経緯
3. 評価
4. 利用方法
5. 所蔵機関

『台湾統治概要』 / 小林英夫
1. 本書の構成
2. 作成経緯
3. 評価
4. 利用方法
5. 所蔵機関

『台湾概況』(台湾省行政長官公署) / 小林英夫
1. 本資料の構成
2. 作成経緯
3. 評価
4. 利用方法
5. 所蔵機関

『終戦後の台湾に於ける金融経済法規並に資料』 / 小林英夫
1. 本書の構成
2. 作成経緯
3. 評価
4. 利用方法
5. 所蔵機関

第4部 中国東北
『満州開拓年鑑』 (康徳11年版) / 須永徳武

『満州鉱工年鑑』 (康徳11年・昭和19年版) / 須永徳武

『東北統計彙編』 / 須永徳武

『偽満時期 東北経済統計』 / 須永徳武

『張公権文書』 / 須永徳武
はじめに
1. 「張公権文書」の背景
 1.張公権の生涯
 2.満州経済と東北行営の設立
 3.東北行営経済委員会における張公権の活動(1945年9月~47年2月)
 4.留用日本人の活動と協力
2. 「張公権文書」の概要
 1.全体的構成とその特徴
 2.産業関係資料
 3.マクロ経済関係資料
 4.経済接収関係資料
 5.満州経済関係資料
 6.交通関係資料
おわりに

「ポーレー調査団報告書 満州篇」 / 井村哲郎
はじめに
1. ポーレー調査団報告書
2. 所蔵
3. 報告書の評価
4. 参考文献
5. 目次
6. 調査団員・調査日程・活動領域
7. 調査の背景・目的
8. ソ連軍の行動
 1.ソ連軍による破壊の評価
 2.各産業別の抄
9. ソ連軍の中国東北支配の影響
10. ポーレー調査団の結論と提言
おわりに

「東北経済小叢書」 / 井村哲郎
1. 構成 -各巻のタイトルと抄別構成
2. 編者、出版事項など
3. 「東北経済小叢書」の編纂
4. 東北物資調節委員会
 1.食糧部門
 2.石炭部門
 3.繊維部門
 4.石油部門
 5.雑貨部門
 6.物価、金融、貿易部門
5. 「東北経済小叢書」の内容・特徴
おわりに

『東北経済』と『東北経済統計月報』 / 井村哲郎
はじめに
1. 『東北経済』
 1.書誌的事項など
 2.目次
 3.論文の傾向
2. 『東北経済統計月報』
 1.書誌的事項
 2.内容
おわりに

『東北解放区財政経済史稿』と『東北解放区財政経済史資料選編』 / 石 剛
1. 編集過程
2. 『東北解放区財政経済史稿』
 1.性格
 2.『東北解放区財政経済史稿』の概要
3. 『東北解放区財政経済史資料選編』
 1.『東北解放区財政経済史資料選編』第1輯
 2.『東北解放区財政経済史資料選編』第2輯
 3.『東北解放区財政経済史資料選編』第3輯
 4.『東北解放区財政経済史資料選編』第4輯
おわりに

『東北解放区工商税収史料選編』 / 石 剛
はじめに
各冊の概要
 1.第1冊
 2.第2冊
 3.第3冊
おわりに

第5部 「日本人の海外活動に関する歴史的調査」
「日本人の海外活動に関する歴史的調査」 / 小林英夫
1. 本書の構成
2. 作成経緯
3. 戦後政治のなかの「日本人の海外活動に関する歴史的調査」
4. 大蔵省管理局と「日本人の海外活動に関する歴史的調査」
5. 編集員と執筆者
6. 評価
7. 利用方法
8. 所蔵機関

「日本人の海外活動に関する歴史的調査」朝鮮篇 / 並木真人
はじめに
1. 本書設立の経緯
2. 本書の内容と性格
おわりに

「日本人の海外活動に関する歴史的調査」台湾篇 / 小林英夫
1. 本書の構成
2. 作成経緯
3. 評価
4. 利用方法

「日本人の海外活動に関する歴史的調査」満州篇 / 浜口裕子
1. 構成
2. 各巻の内容と注目点
3. 資料として注目すべき点
4. 本書の利用方法と限界

「日本人の海外活動に関する歴史的調査」朝鮮篇 補論 -「日本人の海外発展に関する歴史的調査」および「日本人の海外活動に関する研究調査」を中心に / 並木真人
はじめに
1. 資料の構成
2. 資料の分析(1) -「発展調査」(1)朝鮮部会「歴史的調査関係」の整理を中心に
3. 思慮の分析(2) -「研究調査」諸文書の整理を中心に
おわりに

第6部 閉鎖機関
閉鎖機関について -『閉鎖機関とその特殊清算』を中心に / 村上勝彦
1. 閉鎖機関研究の現状と課題
 1.閉鎖機関の指定および管理
 2.閉鎖機関に関する政策研究の課題
2. 『閉鎖機関とその特殊清算』の概要
 1.構成と内容
 2.特徴と意義
3. 閉鎖機関をめぐる若干の論点
 1.閉鎖機関の指定と範囲
 2.閉鎖後の特例
 3.特殊清算の性格
4. 第二会社設立問題
 1.占領終結による条件の変化
 2.具体的な設立過程
5. 閉鎖機関に関する文献・資料
 1.閉鎖機関制度・政策全般に関する文献
 2.主に個々の閉鎖機関に関する文献
 3.『閉鎖機関とその特殊清算』を利用している文献
 4.個々の在外活動閉鎖機関に関する文献
 5.閉鎖機関に関する資料の所在
 6.筆者による閉鎖機関資料の関する聞き取り先

年表 1945年から49年までの朝鮮半島 、1945年7月から46年8月までの台湾、1945年から49年までの中国東北
人名索引