イベント・セミナー情報
ジェトロ・アジア経済研究所 オンライン講座
第5回アジ研中国講座「ポストコロナ時代の中国経済のパフォーマンス評価―高まる内外の不確実性のもとで―」
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。事前にご利用のPC・スマートフォン等で、ZOOMが利用可能かご確認ください。
募集は締め切りました
コロナ禍は2023年に収束しましたが、中国経済はV字型回復を果たすことができないまま、L字型低成長に留まっています。2023年12月の共産党中央経済工作会議では、中国経済の先行きについての危機感が示され、その後の2024年3月の全国人民代表大会では、「新質生産力」(科学技術革新や産業高度化、生産要素の質・配置の改善などを通じた生産性向上)を推進する経済戦略が打ち出されました。しかし、国内を見ると、若年失業率の改善は見られず、消費は伸び悩み、不動産不況は長引き、そして、民間投資の冷え込みは深刻なままです。また、国外を見ると、地政学的緊張は高まっており、とりわけ、経済安全保障に関わる貿易・投資分野の脱中国依存は加速しています。その結果、中国経済の回復力は予想以上に弱いままになっています。そこで本講座は、中国の経済事情に精通する東京財団政策研究所の柯隆主席研究員をお迎えし、アジア経済研究所の孟渤主任調査研究員とのコンビで、ポストコロナ時代の中国経済のパフォーマンスを評価します。そして、内外で高まる不確実性の下で、中国経済がどのような構造上の問題を抱えているのか、また、今後の見通しはどうなるのかをみなさまにご報告します。
皆様のご参加をお待ちしています。
※本講座の内容は研究者個人の見解であり、アジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。
開催日程
2024年10月31日(木曜)14時00分~16時00分
※質疑応答、議論の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります。
会場
オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
ウェビナーご利用条件・免責事項
お申し込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/events/streaming/terms.html
講師・プログラム
使用言語
日本語
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
お申し込み締め切り
お申し込みを締め切りました
参加費
無料
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究イベント課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar