イベント・セミナー情報
アジア経済研究所 オンライン講座
「今日のウクライナは明日の台湾か?:大国の論理と小国の論理」
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。事前にご利用のPC・スマートフォン等でZOOMが利用可能かご確認ください。
募集は締め切りました
ウクライナや台湾をめぐる情勢が緊迫していますが、米中ロ3者による「大国間競争」は10年以上続いてきた現象です。大国間競争は大国による覇権争いとされますが、実際には小国も大国の行動に影響を与えています。
本講演の第一部では、最初に覇権や大国間競争の概念と、その実態について解説します。第二部では、いわゆる「米中冷戦」の実態、特に台湾が米中両大国に与えた影響について解説した上で、ウクライナ情勢と比較しながら、「台湾有事」の可能性についても考えたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
開催日程
2022年7月7日(木曜)13時30分~15時30分
※質疑応答、議論の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります。
会場
オンライン(Zoom ビデオウェビナー)
ウェビナーご利用条件・免責事項
お申込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/events/streaming/terms.html
講師・プログラム
講師:竹内 孝之(ジェトロ・アジア経済研究所 地域研究センター 東アジア研究グループ)
プログラム | |
---|---|
|
趣旨説明・「大国間競争」の概念と実態 および 質疑応答 |
|
(10分間) |
|
「台湾有事」の可能性 および 質疑応答 |
※プログラムは予告なく変更の可能性があります。
使用言語
日本語
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
参加費
無料
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail: seminar