イベント・セミナー情報
オンライン講座
募集は締め切りました
「第2期蔡英文政権、コロナ禍のなかのスタート――就任演説を読み解く――」
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。事前にご利用のPC・スマートフォン等でZOOMが利用可能かご確認ください。
台湾の蔡英文総統は、今年1月の総統選挙で史上最多の得票数で再選を果たし、その第2期が5月20日にスタートしました。就任に際して行われた演説には、台湾内外の課題に関して、現在の状況に対する認識、政権の基本的な姿勢、今後4年間の目標とそれを達成するための方策などが提示されています。今回の講座では、就任演説を読み解いて解説します。
1月の選挙の直前、中国武漢において新型コロナウイルスの感染が見つかり、選挙後、蔡政権はその対策に追われることになりました。蔡政権の感染防止の取り組みは奏功し、台湾では感染者も、死者の数も、少数にとどまっています。就任演説でもその実績を強く訴えるとともに、今後の政権運営の基礎に据えています。同時に見逃せないのが、昨年来の習近平政権の台湾に対する強硬姿勢、米中対立を中心とする国際情勢の激変のなかでの発足となったことです。講座ではこういった点に焦点を当てて議論します。
皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時
2020年6月18日(木曜)14時00分~15時15分
会場
オンライン(ZOOMウェビナー)
申込期間
2020年6月2日(火曜)14時00分~2020年6月16日(火曜)17時00分
プログラム
使用言語
日本語
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
定員
200名(定員に達したため、お申し込みを締め切りました)
参加費
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar