イベント・セミナー情報
アジア経済研究所図書館&お茶の水女子大学附属図書館共同利用制度締結5周年記念講演会
講演会「データから見えてくる姿――ブックトーク『途上国の障害女性・障害児の貧困削減』」
講演会は終了しました。
フィリピンとインドネシアの統計データから、それぞれの国での障害女性と障害児の実態に迫ります。フィリピンはアジア経済研究所が現地の開発研究所と合同で行った世帯訪問調査から得られたオリジナルのデータを使いました。インドネシアは政府の大規模調査結果を使っています。なんとなくイメージや少数のケース・スタディからのみ語られがちな障害者についても、統計データをきちんと取ると、ここまで分かるということを学んでいただけたらと思います。
アジア経済研究所図書館は、2014年にお茶の水女子大学附属図書館と図書館共同利用制度を開始しました。制度開始5周年を記念して共催講演会を開催します。また、講演会に合わせて講師の関連著作と写真の展示を行います。皆様のご参加をお待ちしています。
【講演会】
開催日時
会場
お茶の水女子大学国際交流留学生プラザ 2階多目的ホール
〒112-8610 東京都文京区大塚 2-1-1
アクセス:
- 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅より 徒歩7分
- 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅より 徒歩8分
講師
共催
ジェトロ・アジア経済研究所図書館、お茶の水女子大学附属図書館
参加費
無料
※手話通訳付き
定員
50名(お申し込みを締め切りました)
【講師の関連著作・写真展示】
開催期間
5月28日(火曜)~6月14日(金曜)
※開館時間は、開館カレンダーをご確認ください。
会場
お茶の水女子大学附属図書館グローバルラーニングコモンズ
お問い合わせ先
お茶の水女子大学附属図書館(図書館企画担当)
Tel:03-5978-5835
E-mail:booktalk2019@cc.ocha.ac.jp
アジア経済研究所学術情報センター 図書館情報課
Tel:043-299-9716
E-mail:alislib