調査研究

研究ネットワーク

海外ネットワーク

ジェトロ・アジア経済研究所は、海外における研究機関及び大学等との研究交流を促進し、相互の研究活動の活発化や研究水準の向上を図るため、当該機関及び大学等との研究交流協定の締結を積極的に推進しています。

各機関との協定締結状況
国際アジア研究所(IIAS) -オランダ―
協定名:
Memorandum of Understanding between Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and The International Institute for Asian Studies (IIAS)
協定締結日:
2019年7月17日
協定内容:
「共同研究の実施」、「共同イベントの開催」、「意見交換等の知見の共有」、「共同出版」、「人的交流」など
中国社会科学院アジア太平洋・全球戦略研究院(NIIS, CASS) -中国-
協定名:
Memorandum of Understanding between Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and National Institute of International Strategy, Chinese Academy of Social Sciences (NIIS, CASS)
協定締結日:
2019年5月23日
協定内容:
「共同研究の実施」、「共同イベントの開催」、「意見交換等の知見の共有」、「共同出版」、「人的交流」など
台湾亜州交流基金会(TAEF) -台湾-
協定名:
Memorandum of Understanding for Academic Cooperation between Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Taiwan-Asia Exchange Foundation (TAEF)
協定締結日:
2019年1月21日
協定内容:
「共同研究の実施」、「共同イベントの開催」、「意見交換等の知見の共有」、「共同出版」、「人的交流」など
インドネシア科学院(LIPI) -インドネシア-
協定名:
Memorandum of Understanding between Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Indonesian Institute of Sciences (LIPI)
協定締結日:
2018年4月17日
協定内容:
「共同研究の実施」、「イベントの共催」、「ワークショップや意見交換等の知見の共有」、「共同出版等の研究成果発信の協力」、「人的交流」など
ラオス国立経済研究所(NIER) -ラオス-
協定名:
Memorandum of Understanding between National Institute for Economic Research (NIER) and Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO)
協定締結日:
2018年2月14日
協定内容:
「共同研究の実施」、「イベントの共催」、「ワークショップや意見交換等の知見の共有」、「共同出版」、「人的交流」など
開発途上国研究情報システムセンター(RIS) -インド-
協定名:
Memorandum of Understanding between Institute of Developing Economics, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Research and Information System for Developing Countries (RIS) for Promotion of Cooperation in Research Related Activities
協定締結日:
2017年9月14日
協定内容:
「調査分析、研究プロジェクトの共同実施」、「セミナー、シンポジウム、講演等の共同開催、各種イベントへの相互参加の促進」、「ワークショップ、意見交換等、知見の共有」、「共同出版」、「研究者の交流及び訪問研究者の滞在に係る学術的支援」、「両機関が調整しうるキャパシティ・ビルティングに係るイニシアティブ」
ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院(SOAS) -英国-
協定名:
Memorandum of Understanding on Cooperation between SOAS University of London and Institute of Developing Economies, JETRO, Chiba
協定締結日:
2017年8月3日
協定内容:
「研究者、事務職員及び学生の交流」、「研究及び成果発信における協力」、「学術成果物や研究情報の交換」、「図書館及び付帯サービス分野に係る協力及び資源・人員面における交流」、「共同研究の実施」など
商業発展研究院(CDRI) -台湾-
協定名:
Memorandum of Understanding Between Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Commerce Development Research Institute (CDRI)
協定締結日:
2015年10月22日
協定内容:
「共同研究の実施」、「セミナーやシンポジウム等のイベントの共催」、「意見交換会の開催」、「共同出版」、「人材交流」
対外経済貿易大学(UIBE) -中国-
協定名:
Memorandum of Understanding between Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and University of International Business and Economics (UIBE)
協定締結日:
2015年7月12日
協定内容:
「共同研究の実施」、「レクチャー、セミナー及びワークショップ等の共催」、「学術情報及び出版物の交換」、「研究組織の設立支援(特にグローバルバリューチェーン研究分野関連)」
上海社会科学院(SASS)  -中国-
協定名:
Memorandum of Understanding between the Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Shanghai Academy of Social Sciences
協定締結日:
2013年11月28日
協定内容:
「研究プロジェクトへの参加または研究プロジェクトの実施」、「講演、セミナーの運営」、「訪問研究者に対する支援」、「研究者の相互交流」、「研究情報及び出版物の交換」、「共同出版及び共同プロジェクトによる成果の普及」
台湾中央研究院 社会学研究所  -台湾-
協定名:
Memorandum of Understanding between the Institute Of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Institute of Sociology, Academia Sinica, Taiwan
協定締結日:
2011年11月1日
協定内容:
「研究事業への参加又は共同研究の実施」、「レクチャー及びセミナーの開催」、「研究者の交換及び訪問研究者に対する学術的支援」、「学術情報及び出版物の交換」、「共同研究成果の共同出版」
国連工業開発機関(UNIDO) —オーストリア—
協定名:
Memorandum of Understanding between the Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization(IDE-JETRO) and United Nations Industrial Development Organization(UNIDO)
協定締結日:
2007年10月9日
協定内容:
「研究者の相互受入」、「共同研究の実施」、「研究成果の交換」、「セミナー・ワークショップの開催」、「研究成果の共同出版」
東南アジア研究所(ISEAS) -シンガポールー
協定名:
Agreement on Research Exchange and Cooperation between the Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and Institute of Southeast Asian Studies (ISEAS)
協定締結日:
2007年4月30日
協定内容:
「相互研究プロジェクトに資する文献および学術情報の交換」、「研究者の交流」、「共同研究成果に伴う出版協力」、「セミナー及びシンポジウムの共同開催」、「共同研究の実施」
韓国対外経済政策研究院(KIEP) -韓国-
協定名:
Memorandum of Understanding between the Institute Of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) and the Korea Institute for International Economic Policy (KIEP)
協定締結日:
2002年3月7日
協定内容:
「共同研究の実施」、「研究者の受け入れ」、「相互の研究プログラム支援及び研究者の交流」、「出版物、調査資料、情報の提供及び交換」、「訪問研究者に対する施設利用等の便宜供与」
ARTNeTは、アジア・太平洋地域の研究機関やシンクタンクに開かれたネットワークとして、貿易、投資、イノベーションに関する研究、キャパビル、提言を図るものです。アジア経済研究所は、日本で最初のARTNeT参加機関となりました。

国際機関 東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA:Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)の研究活動を支援する枠組みとして誕生した、東アジア16カ国の各国を代表する研究機関のネットワークです。アジア経済研究所は日本の代表研究機関として参加するとともに、ジェトロバンコク事務所研究部門(Bangkok Research Center)がRIN事務局を務めています。