広東省対外経済部門の高度化と「幸福広東」の実現-日本の経験を踏まえた政策提言-
政策提言研究

(2013年3月4日;広州市)
2013年度は、広東省政府からの要請に従い、広東省企業の海外展開の促進、及び広東省の投資環境整備、広東省における経済・社会・文化の高度化を研究内容とした。広東省企業の海外展開の促進については、日本の中小企業の海外展開支援策、広東省における企業の国際化の事例研究、広東省からの二次展開の構造、広東省の地場企業の操業形態間のパフォーマンスの違いを調べ、課題を明らかにした。広東省の外資導入については、広東省の投資環境を江蘇省など中国他地域と比較検討し、広東省の投資環境改善の課題を明らかにした。また、広東省域内の物流産業を高度化する政策や広州市の生活ゴミ処理や再生利用についての政策、農・食文化クラスター形成による産業高度化の政策をまとめた。研究成果は省政府発展研究中心とのワークショップを経て、広東省政府へ提出された。
目次 (121KB)
第一部 広東省企業の海外展開の促進へ向けた課題
第1章
日本の中小企業の海外展開支援策-日本の経験を踏まえた広東省への提言- (1.38MB) / 中井 邦尚
第2章
広東省における企業の国際化の事例研究 (379KB) / 丁 可
第3章
広東省からの二次展開の構造-産業高度化にむけた課題- (500KB) / 池部 亮
第4章
広東省の同一産業に属する地場企業の操業形態間のパフォーマンスの違い (368KB) / 後閑 利隆
第二部 広東省の投資環境整備へ向けた課題
第5章
投資環境の比較検討 (648KB) / 清水 顕司・日向 裕弥
第6章
広東・江蘇両省の経済パフォーマンスと外国企業の投資決定要因の比較 (625KB) / 丸屋 豊二郎・張 栩
第7章
広東省域内物流産業レベルの高度化について (1.26MB) / 町田 一兵・森 路未央
第三部 「幸福広東」の実現-広東省における経済・社会・文化の高度化-
第8章
循環経済の実現に向けて:広州市の生活ゴミ処理・再生利用を中心に (416KB) / 小島 道一
第9章
農産物輸出モデル:農・食文化クラスター形成による中所得の罠からの脱出 (801KB) / 朽木 昭文