広東経済の高度化へ向けた政策課題-日本の経験から-
政策提言研究

(2013年3月19日;広州市)
広東省政府では、同省の産業高度化が中国経済全体の持続的発展にとって必要不可欠であるとの認識のもと、産業高度化に向けた構造調整、発展モデルの転換に一貫して取り組んできたが、2009年にジェトロと広東省政府との間で締結された「覚書」に基づき、研究所は広東省政府発展研究センターとの間で広東経済の高度化に資する共同研究を実施している。「覚書」には、(1)産業高度化・経済発展モデル転換への協力、(2)環境・省エネルギー・低炭素社会の実現に向けた協力、(3)サービス産業の発展に関する協力、(4)知的財産分野での協力、という4つの協力内容が明記されているが、この共同研究プロジェクトは「覚書」における協力内容の中核事業として位置付けられている。
2012年度は、広東経済が高度化を果たすために欠くことのできない電気機械や自動車などの製造業、コンテンツ産業や物流業など広東省政府から要望のあった産業分野に焦点をあて、同地域における産業集積と発展過程ならびにこれまでの広東省政府の産業政策を整理、検証するとともに、現地へ進出を果たしている日系企業からの入念なヒアリング調査を元に、産業高度化の実現のために必要な政策について提言をおこなった。
表紙 / 目次 (51KB)
第1部 総論編
第1章
広東経済の構造変化と高度化への課題 (1.5MB) / 丸屋 豊二郎
第2章
広東省における産業集積の検証と高度化への課題 (793KB) / 張 栩
第3章
アジアの事例から見た広東省のイノベーションに対する文化の役割 (664KB) / 朽木 昭文
第4章
広東省産業高度化に向けた科学技術および知的財産権関連施策の課題 (721KB) / 森永 正裕
第2部 産業編
第5章
広東省自動車産業の概要と高度化へ向けた課題 (604KB) / 八杉 理/朽木 昭文
第6章
広東省のローカル電子、家電産業の現状と高度化へ向けた課題 (740KB) / 丁 可
第7章
加工貿易を中心とした輸出産業の高度化 (650KB) / 池部 亮
第8章
広東省における流通段階の商取引の現状と産業高度化への提案 (448KB) / 森 路未央
第9章
広東省コンテンツ産業の概要と高度化へ向けた課題 (660KB) / 中澤 義晴