イベント・セミナー情報
講演会
第12回 アジ研中国塾
募集は締め切りました
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。事前にご利用のPC・スマートフォン等でZOOMが利用可能かご確認ください。
「第12回 アジ研中国塾」では、改革開放路線に転換後、目覚ましく経済成長を遂げる中国に20年にわたり駐在された小山雅久氏をお招きし、2030-2040年に視点を据え、世界情勢の動き、中国の変化、日本の対中国観などの要素とこれまでの現地でのビジネス体験をベースに今後の具体的なビジネスイメージの展望について講演いただきます。
当所田中上席主任調査研究員は、上半期の経済情勢と下半期の経済政策の基本方針について、任哲研究員は、中国の都市化が急速に進む背景にある、内陸からの出稼ぎ農民と都市郊外農民の関係について講演します。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時
2021年8月19日(木曜)15時00分~17時00分 (日本時間)
※質疑応答、議論の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります
会場
オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
プログラム
【進行】松本 はる香(アジア経済研究所 地域研究センター・東アジア研究グループ長)
時間 |
講演テーマ等 |
---|---|
15:00~15:30 |
講演「上半期の経済情勢と下半期の経済政策の基本方針について」 【講師】田中 修(ジェトロ・アジア経済研究所 新領域研究センター上席主任調査研究員) |
15:30~16:00 |
講演「今後の対中ビジネス環境と展望」 【講師】小山 雅久 氏(一般財団法人 日中関係学会 理事) |
16:00~ 16:05 |
質疑応答 |
16:05~16:10 |
休憩 |
16:10~16:50 |
講演「中国の都市化:農民と農民の話」 【講師】任 哲(ジェトロ・アジア経済研究所 新領域研究センターガバナンス研究グループ研究員) |
16:50~17:00 |
質疑応答とまとめ |
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
参加費
無料
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar