イベント・セミナー情報
アジア経済研究所 オンライン講座
連続オンラインセミナー 「変わるASEAN・日本経済関係」
募集は締め切りました
継続する米中対立、ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエル・ハマス衝突など不確実性が増している世界の中においてASEAN諸国は堅実な成長を遂げています。日本はこれまで、とりわけ経済・開発分野においてASEAN諸国と緊密な関係を築いてきました。2023年に日本とASEANの関係が友好協力50周年を迎えた事を受け、アジア経済研究所ではASEAN各国の研究者が、機動研究会として「変わるASEAN・日本経済関係-これまでとこれから-」研究会を実施しました。ASEAN諸国側の視点から、30年間の統計データをもとに、ASEAN諸国と日本の経済関係について概観し、貿易・投資・援助を通じた日本の立ち位置の変化について分析します。
本講座では同研究会の研究成果を4回に分けて紹介します。
各回の参加申し込みは随時開始予定です。アジア経済研究所のホームページ、ツイッター、メルマガ等でご案内しますので、定期的なフォローをお願いします。皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。
開催日程
第1回 総論 日本のインフラ整備支援の経済効果 ASEANと日本との貿易・投資関係
2023年12月4日(月曜)14時00分~16時00分
第2回 日・ASEAN経済協力 ASEAN各国と日本の経済関係(1)
2023年12月7日(木曜)14時00分~16時00分
第3回 ASEAN各国と日本の経済関係(2)
2023年12月 14日(木曜)14時00分~16時00分
第4回 ASEAN各国と日本の経済関係(3)
2023年12月 21日(木曜)14時00分~16時00分
※ 時間は予定です。
会場
オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
ウェビナーご利用条件・免責事項
お申し込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご覧ください。
使用言語
日本語
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
参加費
関連する研究成果のご紹介
機動研究成果報告「日本ASEAN友好協力50周年に考える:ASEANと日本 ――変わりゆく経済関係――」は、
こちらより全文無料でご覧いただけます。
https://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Reports/Kidou/2023_asean.html
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel: 043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar