イベント・セミナー情報
特別講演会
ミャンマーの政治秩序を考える
募集は締め切りました
軍事独裁への抗議のために僧侶が立ち上がった2007年以来、ミャンマー情勢の劇的変化はグローバルな関心を集めてきました。人権問題のシンボル的存在であったアウンサンスーチーの解放、それに続く2015年選挙による国民民主連盟政権の成立へと、過去10年間でミャンマーの民主化は急速に進展しました。しかしながら、ミャンマーの変化に期待してきた人々を大きく失望させる状況が今も続いています。たとえば、国軍が同国西部のムスリムの村々を蹂躙し、今や最大規模の難民の流出を招いているのに対して、アウンサンスーチーと政府は介入できませんでした。政府は同国北部の武装勢力との和平交渉を重視すると表明しているにもかかわらず、同地域では内戦がやむ気配はありません。さらに、軍政下で収用された土地をめぐる問題の解決も何ら進展していません。
過去10年間でミャンマーが変化したという私たちの理解は本当に正しいのでしょうか。今日のミャンマーの政治秩序について、私たちは何を知っているのでしょうか。本講演においては、現在のミャンマーにおける民主主義と法の支配、エスニシティと民族、資本主義と福祉について問い直します。
皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時
2018年12月5日(水曜)14時00分~16時00分(開場:13時30分)
会場
ジェトロ本部5階ABCD会議室
(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル5階)
最寄り駅:東京メトロ 南北線六本木一丁目駅・銀座線溜池山王駅・日比谷線神谷町駅
プログラム
時間 |
講演者およびテーマ |
---|---|
14:00~14:05 |
趣旨説明
|
14:05~14:55 |
講演「ミャンマーの政治秩序を考える」
|
14:55~15:05 |
コメント
|
15:05~15:15 |
コメント
|
15:15~16:00 |
質疑応答 |
使用言語
日本語、英語(日英同時通訳あり)
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
定員
100名(定員に達したため、申し込みを締め切りました)
参加費
無料
※取材・記録のため会場内にメディアのカメラや撮影チームが入る可能性もありますのでご了承ください。
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究支援部 成果普及課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar