イベント・セミナー情報
開催報告
第4回メコン・ダイアログ「水・食料・エネルギー・気候変動のネクサス:メコン地域開発の再考」
アジア経済研究所は、2月27~28日にタイのメーファールアン大学・社会イノベーション学部アジア国際開発センター(ARCID)と共に、第4回メコン・ダイアログを開催しました。
メコン・ダイアログはメコン川流域における環境、食料、エネルギー、気候変動等に関連する複合的なテーマを幅広く協議するプラットフォームです。2019年からARCIDによって開催され、第4回となる今年は、ARCIDとジェトロ・アジア経済研究所がパートナーシップを組み、各分野の専門家や実践家が「水・食料・エネルギー・気候変動のネクサス:メコン地域開発の再考」をテーマに議論を行いました。
当日は会場、オンラインを合わせておよそ70~80名の参加があり、メコン地域の国々(ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマー、タイ)および関連する中国、日本、オーストラリアからNGOの実践家や研究者等による各地域の活動報告や国際関係、水と外交といったテーマでの研究報告等が行われるとともに、最終セッションでは持続可能なメコン川の利用と科学的知見をベースにしたプラットフォーム形成の重要性と可能性について議論が交わされました。
開催日程
2023年2月27日(月)~2月28日(火)
会場
メーファールアン大学バンコクオフィスおよびオンライン(ハイブリッド開催)
主催・共催・後援
主催:アジア経済研究所、メーファールアン大学・社会イノベーション学部アジア国際開発センター
共催:ハインリッヒ・ベル財団東南アジア事務所
後援:国際協力機構(JICA)
プログラム・要約
プログラム・要約はこちら(293KB)
会議録
会議録はこちら(812KB)
メーファールアン大学 開催報告
https://en.mfu.ac.th/en-news/en-news-detail/detail/News/17640.html