イベント・セミナー情報
アジア経済研究所図書館&東京大学経済学図書館 共同利用制度締結4周年記念 講演会
講演会「貿易されてきたのはゴミなのか資源なのか ――ブックトーク・著者が語る『リサイクルと世界経済』」
中国の廃プラスチックなどの再生資源に対する輸入規制強化が、多くの国のリサイクル・システムを揺さぶっています。20年あまりに渡って、有害廃棄物・再生資源の貿易とリサイクルを研究してきた筆者が、研究のきっかけ、さまざまな現場の様子、『リサイクルと世界経済』を出版したあとの状況の変化の中で感じたことについて語ります。
アジア経済研究所図書館は、2014年に東京大学経済学図書館と図書館共同利用制度を開始しました。制度開始4周年を記念して共催講演会を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時
2018年11月9日(金曜) 16時00分~17時30分(開場15時30分)
会場
東京大学総合図書館別館(地下) ライブラリープラザ
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
【本郷キャンパスまでのアクセス】
地下鉄の場合
- 本郷三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線) 徒歩10分
- 東大前駅(東京メトロ南北線) 徒歩15分
- 春日駅(都営三田線) 徒歩20分
都営バスの場合
- 東大赤門前または東大正門前(茶51・東43系統)下車 徒歩3分
- 東大病院前(学01・学07系統)下車 徒歩5分
講師
小島 道一(東アジア・アセアン経済研究センター シニア・エコノミスト)
主催
ジェトロ・アジア経済研究所図書館、東京大学経済学図書館、東京大学総合図書館、
U-PARL(東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門)、 東アジア・アセアン経済研究センター
参加費
無料
定員
※一般の方も参加できます。
参加申し込み方法
こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。
※当日参加も可能です。
お問い合わせ先
- 東京大学経済学図書館 専門員
Tel: 03-5841-5560
E-mail : tosho-senmonin@e.u-tokyo.ac.jp - ジェトロ・アジア経済研究所 図書館 研究情報レファレンス課
Tel:043-299-9716
E-mail:alislib