イベント・セミナー情報
APL Bakery Seminar
Grassroot-level health unit in Vietnam: A consideration of task, role and challenge based on case studies (ベトナムの公的末端医療機関—事例調査に基づく位置づけ、役割、課題に対する一考察—)
APLセミナー(アジ研パワーランチセミナー)は、アジア経済研究所の研究者のみならず、外部の研究者、学生の方にも参加いただけるリサーチワークショップで、お昼の時間にアジア経済研究所(海浜幕張)の会議室で開催しております。
研究所内外における研究者の方の研究成果、研究活動の中間発表を行っていただくほか、発表者と参加者、あるいは参加者相互のディスカッションを行います。テーマ、講師に応じて日本語あるいは英語での発表、議事進行となります。
——参加ご希望の方は、研究所受付にて「APLセミナーに参加」とお伝え頂き、開催場所まで直接お越し下さい。——
セミナー終了後、受付で渡される「面会確認票」にセミナーの司会者から署名を得て頂きますよう、お願い申し上げます。
なお、ランチとありますが昼食は出ません。
予告なく時間の変更や中止のケースもございます。中止や変更の連絡は本ウェブサイトにて行いますので、当日ウェブサイトにてご確認頂きましてからお出かけください。
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 APL幹事
金 志映 E-mail:Jiyoung_Kim
雷 蕾 E-mail:Lei_Lei
長田 紀之 E-mail:Noriyuki_Osada
成果普及課 Tel:043-299-9536
開催日時
2015年11月6日 (金曜) 12時00分~13時00分
会場
要 旨
本報告では、ベトナムの地方行政の末端レベルに位置し、住民にとって最も身近な医療機関のひとつである「社・坊・市鎮診療所(以下、社レベル診療所)」の位置づけ、役割、課題などについて、探査的なアプローチに基づいて実施した事例調査に基づいて考察する。ベトナムでは設備・スタッフが整備された大都市の病院に患者が過度に集中する傾向がある。もし社レベル診療所の主たる役割である病気の予防とともに、診療・治療能力などの持続的な向上が図られ、その役割・機能・能力が住民により正確、冷静に把握され、的確に社レベル診療所が住民に利用されるならば、ベトナム住民はより安心して地域で暮らすことができ、ベトナムが抱える上記課題の緩和、解決にも寄与し得るのではないかと考えられる。
講師
使用言語
日本語