イベント・セミナー情報
オンライン講座
オンライン講座「アフガニスタンの現在: 国内情勢と地域的な影響」
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。事前にご利用のPC・スマートフォン等でZOOMが利用可能かご確認ください。
募集は締め切りました
本年の8月15日にターリバーン勢力がカーブルをほぼ無血で占拠して以来、アフガニスタンを巡る情勢の急展開は周辺国関係および国際関係に深甚な影響を及ぼしています。他方バイデン政権下で米軍の撤退を完遂したアメリカはアフガン国内に少数の軍関係者を残し、対テロ戦争を全く新たな発想と方法で継続しようとしています。本講座は、深刻化するアフガニスタンの国内・国際状況について「ターリバーンと権力移行」と「イスラームとジェンダー」の観点から省察し、アフガニスタン情勢の将来的展開について議論します。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日程
2021年11月25日(木曜)13時30分~15時30分 (日本時間)
※討論、質疑応答の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります
会場
オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
講演テーマ・講師等
時間 | 講師 |
---|---|
13:30~13:35 |
開会 |
13:35~14:00 |
講演①はじめに: アフガニスタンの現状と地政学的条件 |
14:00~14:25 |
講演②ターリバーン支配と権力移行:「包摂性」の視点から見る現状と含意 |
14:25~14:35 |
休憩 |
14:35~15:00 |
講演③アフガニスタンと女性の権利:イスラーム法と慣習法の狭間で 中西 久枝氏 (同志社大学大学院教授) |
15:00~15:30 |
討論、質疑応答 |
使用言語
日本語
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
参加費
無料
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar