イベント・セミナー情報
アジア情報研修
平成28年度アジア情報研修「韓国の諸制度と統計を調べる」(国立国会図書館・アジア経済研究所共催)
国立国会図書館関西館アジア情報室 が毎年行ってきた「アジア情報研修」を、昨年度に引き続き、今年度もジェトロ・アジア経済研究所との共催で実施します。アジア情報の収集・提供に関するスキル向上を図るとともに、アジア情報関係機関との連携を深めることを目的としています。
開催日時
2016年11月24日(木曜)~11月25日 (金曜)
2016年11月24日(木曜): 13時30分~17時30分
2016年11月25日(金曜): 9時30分~12時00分
対象
各種図書館、調査研究機関、中央省庁・地方公共団体に所属する方、大学院生等。
会場
国立国会図書館 関西館 第一研修室
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8−1−3
・JR学研都市線 祝園駅/近鉄京都線 新祝園駅から 奈良交通バス約10分
・近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅から 奈良交通バス約15分
共催
国立国会図書館、ジェトロ・アジア経済研究所
プログラム
(予定)
本研修では、具体的な事例をもとに、韓国の法令や統計などの政府情報を調べる実習を行います。
※受講者の方には、事前課題にご回答いただきます。
※日本語の情報を手がかりに朝鮮語の情報を調べる方法を紹介しますので、朝鮮語の入力・読解ができない方も参加できます。
11月24日(木曜)
時間 | 内容 |
---|---|
13:30-13:40 | 開講挨拶、事務連絡 |
13:40-13:55 |
イントロダクション 講師:冨田圭一郎(国立国会図書館関西館アジア情報課) |
13:55-14:10 | 受講者自己紹介 |
14:10-16:10 |
実習1 韓国の諸制度を調べる 講師:田中福太郎、福山潤三(国立国会図書館関西館アジア情報課) |
16:30-16:50 | 質疑応答 |
16:50-17:30 | 関西館アジア情報室・書庫見学 |
※終了後、情報交換会(会費制、希望者のみ)を開催します。
11月25日(金曜)
時間 | 内容 |
---|---|
9:30-11:30 |
実習2 韓国の統計を調べる 講師:二階宏之(ジェトロ・アジア経済研究所図書館研究情報レファレンス課長) |
11:30-11:50 | 質疑応答 |
11:50-12:00 | 修了証書交付、閉講挨拶 |
参加費
無料
※旅費・滞在費等は受講者の負担となります。
※この時期、京都や奈良近郊は、内外の観光客で混み合うことが予想されます。宿泊を予定される場合は、早めにホテル等の手配を行うことをお勧めします(主催者側ではホテル等の手配は行いません)。
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 図書館 研究情報レファレンス課
Tel:043-299-9716
Fax:043-299-9734