イベント・セミナー情報
APLセミナー(アジ研パワーランチセミナー)
アジア・太平洋地域の課題に応える:「ストラテジー2030」の目指すもの
APLセミナー(アジ研パワーランチセミナー)は、アジア経済研究所の研究者のみならず、外部の研究者、学生の方にも参加いただけるリサーチワークショップで、お昼の時間にアジア経済研究所(海浜幕張)の会議室で開催しています。
研究所内外における研究者が研究成果、研究活動の中間発表を行うほか、発表者と参加者、あるいは参加者相互のディスカッションを行います。テーマ、講師に応じて日本語あるいは英語での発表、議事進行となります。
——参加ご希望の方は、研究所受付にて「APLセミナーに参加」と伝え、開催場所まで直接お越しください。——
セミナー終了後、受付で渡される「面会確認票」にセミナーの司会者から署名を得てください。
なお、ランチとありますが昼食は出ません。
予告なく時間の変更や中止のケースもあります。中止や変更の連絡は本ウェブサイトにて行いますので、当日ウェブサイトにてご確認ください。
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 APL幹事
E-mail:APL
開催日時
2018年11月14日 (水曜) 13時00分~14時30分
会場
要旨
ADBは、2030年までの新たな長期業務戦略である『ストラテジー2030』を今年7月に作成した。『スタラテジー2030』の策定を主導した ADBの木村知之戦略・政策局長が、アジア・太平洋地域の課題とそれに対するADBの業務戦略のポイントを解説する。また研究所の研究者2名がコメンテーターおよびモデレーターとして加わり、ADBの戦略と日本の果たすべき役割について、会場とともに考察を深める。
講師
木村 知之 氏(アジア開発銀行、戦略・政策局長)
司会
佐藤 寛、梅﨑 創
使用言語
日本語