イベント・セミナー情報
APLセミナー(アジ研パワーランチセミナー)
Shopping externalities and retail concentration:Evidence from Dutch shopping streets
APLセミナー(アジ研パワーランチセミナー)は、アジア経済研究所の研究者のみならず、外部の研究者、学生の方にも参加いただけるリサーチワークショップで、お昼の時間にアジア経済研究所(海浜幕張)の会議室で開催しています。
研究所内外の研究者の研究成果、研究活動の中間発表を行うほか、発表者と参加者、あるいは参加者相互のディスカッションを行います。テーマ、講師に応じて日本語あるいは英語での発表、議事進行となります。
——参加ご希望の方は、研究所受付にて「APLセミナーに参加」と伝え、開催場所まで直接お越し下さい。——
セミナー終了後、受付で渡される「面会確認票」にセミナーの司会者から署名を得てください。
なお、ランチとありますが昼食は出ません。
予告なく時間の変更や中止のケースもあります。中止や変更の連絡は本ウェブサイトにて行いますので、当日ウェブサイトにてご確認ください。
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 APL幹事
今井 宏平 E-mail:kohei_imai
粒良 麻知子 E-mail:Machiko_Tsubura
開催日時
2017年5月11日 (金曜) 12時30分~13時00分
会場
要 旨
Why
do
shops
agglomerate
in
shopping
districts?
According
to
theory,
shops
benefit
from
shopping
externalities,
generated
by
consumers'
'trip‐chaining'
behaviour
and
lower
search
costs.
We
identify
shopping
externalities
in
the
full
population
of
main
shopping
streets
of
the
Netherlands
by
estimating
the
effect
of
footfall
–
the
daily
number
of
pedestrians
that
pass
by
–
on
shop
rents
and
vacancy
rates,
which
together
determine
the
store
owner’s
rental
income.
We
address
endogeneity
issues
by
exploiting
spatial
differences
of
footfall
between
intersecting
streets.
Our
estimates
imply
an
elasticity
of
rental
income
with
respect
to
footfall
of
0.25.
The
shop's
marginal
benefit
of
a
pedestrian
passing
by
is
€
0.004.
Our
results
imply
substantial
subsidies
to
either
retail
firms
or
store
owners
in
main
shopping
streets.
On
average,
a
subsidy
to
store
owners
of
10
percent
of
the
rent
is
welfare
optimal,
but
the
optimal
subsidy
to
retail
firms
that
generate
above‐average
footfall
levels
is
substantially
higher.
講師
Hans Koster (APL External)
使用言語
英語