韓国の対日貿易赤字問題
調査研究報告書
水野 順子 編
2010年3月発行
まえがき (12KB)
サマリー
第1章 韓国の対日貿易逆調問題 -原因分析と対策に潜む問題点の指摘- (41KB)
第2章 韓国の技術選択戦略が誘発する対日貿易赤字— (289KB)
第3章 LCDパネル産業と日韓貿易問題 (72KB)
머리말 (402KB)
요약
제1장 한국의 대일 무역역조 문제 - 원인 분석과 대책에 잠재된 문제점 지적- (225KB)
제2장 한국의 기술선택 전략이 유발하는 대일 무역적자 (336KB)
제3장 LCD패널 산업과 일한무역 문제 (185KB)
韓国の対日貿易赤字問題
第1章 韓国の対日貿易逆調問題 -原因分析と対策に潜む問題点の指摘-はじめに第2章 韓国の技術選択戦略が誘発する対日貿易赤字
第1節 韓国の対日逆調問題と対日政策
第2節 韓国が主張する対日逆調問題
- 李明博政権の対日政策
- 韓国の対日政策レビュー
第3節 対日逆調問題の原因と対応
- 赤字の原因と責任
- 「対日逆調の最大の原因は、日本から部品・素材を大量に輸入していることである。」
- 「対日逆調を解消するためには、日本で部品・素材を製造している中小企業が韓国に投資をして現地生産することが必要である。」
- 「日本企業が韓国に投資する場合の最大の懸念材料は、労働組合問題であるが、近年、労働争議は大幅に減少し、労働組合の体質も大幅に改善している。」
- 「日本企業専用団地などを造成するなど、韓国への投資条件を改善するので、日本企業は韓国に投資して欲しい。」
- 原因の所在
- 最近の議論
- 対日逆調の根本問題
- 韓国側の対応策
おわりに
はじめに第2章 補論 産業機械分野における技術供与・移転の側面から見た対日逆調問題
第1節 韓国人が分析した対日貿易赤字を検討する
第2節 主な対日輸入品目の特徴
- 1980年代の対日貿易赤字論争
- キム・ジンヨン、ノ・ウォンジョン著『対日貿易赤字固定化の原因と今後の政策課題』を検討する
第3節 製品技術導入が輸入を誘発する
- HS分類でみる韓国の対日上位の輸入品目
- 対日輸入トップは集積回路
- 対日輸入の第2位は鉄鋼
- 上位に登場する「機械類(その他のもの)」
- フラットパネルディスプレイ製造装置ならびに部品の輸入、そして国産化
- 自動車部品のエンジンの技術導入と国産化
第4節 韓国の産業構造
- 主な製品技術導入相手国
- 技術導入が輸入を誘発する
おわりに
- 産業連関表から見た韓国の産業構造
別添資料1 エンジンの技術導入
第1節 韓国工作機械産業の技術導入と貿易赤字第3章 LCDパネル産業と日韓貿易問題
第2節 ディーゼルエンジンの技術導入と貿易赤字
はじめに補論 韓国鉄鋼産業の新時代-現代製鉄の一貫製鉄所稼動-
第1節 韓国電子産業の発展経緯と日韓貿易問題
第2節 LCDパネル産業と生産プロセスの概要
第3節 韓国のLCDパネル産業と競争力要因
- LCDパネル産業の概況
- LCDパネル産業の特性
- LCDパネルの生産プロセスと部品や素材の利用状況
第4節 韓国のLCDパネル産業における部品、素材、製造装置の調達構造
- 主要LCDパネルメーカ
- 競争力要因
- 課題
- 部品や素材の調達構造(国産化と輸入)
- 製造装置の調達構造(韓国企業の国産化、日系企業の現地組立、輸入)
- 日本企業のLCDパネル用部品や素材の韓国内生産投資について
- LCDパネル産業における調達構造変化と日韓貿易問題
はじめに
第1節 韓国鉄鋼産業の現状
第2節 現代製鉄の一貫製鉄参入
- 鉄鋼産業の特徴
- 韓国の鉄鋼産業の現状
むすびにかえて
- 事業背景および意義
- 事業概要
- 経済効果
- ポスコの対応