中国・ASEAN経済関係の新展開  -相互投資とFTAの時代へ-

FTAの空白区とされてきた東アジアだが、中国とASEAN間の貿易・投資関係の深化を軸にFTA締結に向かっている。その現状を域内各国の視点から紹介、分析する。

a

■ 中国・ASEAN経済関係の新展開 -相互投資とFTAの時代へ-
■ 大西 康雄  編
■ 4,400円(本体価格 4,000円)
■ A5判
■ 360pp
■ 2006年1月
■ 品切れ

CONTENTS

まえがき / 大西 康雄


第I部 中国・ASEAN経済関係の概観

はじめに-本書のねらい
第1節 東アジアFTAへの胎動
第2節 中国・ASEAN・韓国の相互投資と製品流通
第3節 今後の展望
おわりに

はじめに
第1節 分析の枠組みと先行研究のレビュー
第2節 中国とASEAN‐5の国際貿易概況
第3節 アメリカ,EU15,日本における中国とASEAN-5の競合状況
第4節 中国とASEAN-5との二国間貿易
第5節 ASEAN-5敗北の原因とFTAとの関係
おわりに

第II部 域内企業の海外投資戦略と相互依存

はじめに
第1節 韓国の貿易
第2節 韓中間の国際投資
第3節 対中国際投資をめぐる問題点-技術流出と空洞化
おわりに-まとめと展望

はじめに
第1節 タイ・中国間の貿易・投資関係
第2節 途上国企業の海外投資の要因
第3節 CPグループの中国投資
第4節 華源集団の海外投資
おわりに

第5章 マレーシアと中国の貿易と直接投資 / 黄磷

はじめに
第1節 マレーシアと中国の貿易関係
第2節 両国企業の相互直接投資の推移と特徴
第3節 マレーシアと中国の相互投資ケース・スタディ
おわりに

はじめに
第1節 中国企業の海外直接投資概況
第2節 海外直接投資促進策の登場
第3節 海外直接投資のケース・スタディ
おわりに

第III部 中国製品流入の実態と各国経済への影響

はじめに
第1節 タイ家電市場を取り巻く国際経済環境
第2節 家電市場の構造と中国製品の流入
第3節 家電製品の流通チャネル
第4節 有力メーカーのチャネル管理政策と中国製品流入の影響
おわりに

はじめに
第1節 中国との貿易・投資関係の展開
第2節 通貨危機以後のインドネシア経済
第3節 中国製品の流入と国内産業への影響
おわりに

はじめに
第1節 テレビの市場規模と主要メーカー
第2節 経営戦略の比較
おわりに

はじめに
第1節 急速に発展する対中国貿易
第2節 低調な直接投資
第3節 中国製品に対する産業界の反応
第4節 自由化進む家電産業
第5節 新段階を迎えた対中国関係
おわりに