開発戦略の再検討  —課題と展望—

ロドリック、パーキンス、アイケングリーンら現代を代表する開発経済学者とともに、グローバル化、市場経済化、政府の役割等を考える。

a

■ 開発戦略の再検討 —課題と展望—
■ 大野幸一・ 錦見浩司  編
■ 3,300円(本体価格 3,000円)
■ A5判
■ 268pp
■ 2000年3月
■ 品切れ

CONTENTS

第I部 開発戦略の展望

第1章 新世紀の開発戦略 / ダニ・ロドリック(錦見浩司訳)

はじめに
第1節 経済の最近の歴史から学ぶこと
第2節 市場維持のための公共制度の分類
第3節 制度の多様性の役割とは
第4節 市場インセンティブと制度
第5節 国際的統治とコンディショナリティへの含意
第6節 国際経済統合はどれくらい重要か
第7節 結語

はじめに
第1節 グローバル化と国際要素移動
第2節 広がる所得格差
第3節 資本のグローバル化
第4節 グローバル化と知識ギャップ
第5節 国民の厚生
おわりに

第3章 21世紀における市場経済化戦略——中国とベトナムの選択—— / ワイト・パーキンス(野上裕生訳)

第1節 代替的な経済体制:介入モデル
第2節 分権化された市場経済
第3節 中国とベトナムの改革の回顧
第4節 国営企業問題
第5節 産業政策
第6節 国際経済環境
第7節 アジア金融危機からの教訓

第II部 開発戦略と経済構造

はじめに
第1節 途上国における「市場」と「政府」
第2節 『東アジアの奇跡』の論点
第3節 「市場拡張的」アプローチの考え方
結びにかえて

はじめに
第1節 外生的な地理要因
第2節 内生的な地理要因
第3節 地理的要因と開発戦略
むすび
付論:中間財バラエティ・モデルにおける短期均衡について

はじめに
第1節 企業の進化と「組織の資本」
第2節 参入とEvolutionary Theory(進化論的アプローチ)
第3節 経路依存性と進化論的アプローチ
第4節 経済発展とEvolutionary Theory(シュンペーター的視点)
第5節 技術革新と進化経済学
第6節 自然淘汰と最適化行動
第7節 規模の経済と発展途上国
おわりに

はじめに
第1節 発展途上国の成長会計
第2節 生産性上昇の過程をめぐる諸問題
むすび

第III部 開発戦略と金融

はじめに
第1節 考慮すべき問題
第2節 政策課題の整理
まとめに代えて:開発戦略のあり方

はじめに
第1節 為替レート制度と金融自由化の推移
第2節 債務問題の要因の変遷
第3節 国際金融機関と経済危機
第4節 模索される国際金融の枠組みと民間資本
おわりに

第10章 ヘッジファンドと新国際金融体系 / バリー・アイケングリーン(柏原千英訳)

はじめに
第1節 ヘッジファンド産業の概要
第2節 近年の市場の混乱におけるヘッジファンドの役割に関する根拠
第3節 ヘッジファンドと金融の安定性
第4節 LTCMとはどのようなヘッジファンドであったか
第5節 政策へのインプリケーション
第6節 国別の対応
第7節 規制に関する反応
第8節 結論