新生国家南アフリカの衝撃
アフリカ大陸において、経済・軍事などで圧倒的な大国である南アフリカが、永きにわたる民主化闘争の末、漸く国際社会に参入を果たしたことがもたらす衝撃を、さまざまな方面から検討する。
■ 新生国家南アフリカの衝撃
■ 平野 克己 編
■ A5判
■ 262pp
■ 1999年3月
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 平野 克己
第1章 総論:「アフリカン・ルネサンス」が意味するもの / 平野 克己
はじめに
第1節 新しい研究視角が求められている
第2節 本書の視角は
第3節 「アフリカン・ルネサンス」の射程
第Ⅰ部 外に向かう衝撃
第2章 新生南アフリカの外交政策 / 佐藤 誠
はじめに
第1節 移行期の外交政策
第2節 国民統合政府とANCの外交政策
第3節 南ア外交のジレンマ
第4節 南ア外交の方向性
第3章 新生国家南アフリカ対アジア経済関係の変容とその意味 / 須藤 裕之
はじめに
第1節 南ア貿易の歴史的変容
第2節 対アジア貿易の量的拡大と国別変化
第3節 対アジア貿易の質的側面—新たな分業関係の特徴
おわりに
はじめに
第1節 小国論の射程
第2節 南ア—レソト関係の構造とレソトのオプション
第3節 南ア—モーリシャス関係の展開とモーリシャスのオプション
むすびにかえて
第Ⅱ部 内に迫る衝撃
はじめに
第1節 アフリカ研究における「市民社会」概念とその適用をめぐって
第2節 南アフリカにおける民主化と「市民社会」概念をめぐる論争と課題
第3節 「市民社会」概念の射程—南アにおけるシビックの盛衰をめぐって
結語と課題
第6章 新生南アフリカの非営利セクター / 牧野 久美子
はじめに
第1節 非営利セクターの歴史的文脈
第2節 NPO法をめぐって—対政府関係の再定義
第3節 非営利セクターの財政基盤—持続可能性への長い道
第4節 社会福祉政策の転換と福祉組織
おわりに
第7章 新生国家南アフリカとインド系人社会 / 小野 達郎
はじめに
第1節 反アパルトヘイト運動とインド系人社会
第2節 ミドルマン・マイノリティとインド系人社会
第3節 南アフリカの民主化とインド系人社会
おわりに
第8章 南アフリカにおける企業社会の趨勢とアフリカン・ルネサンス / 西浦 昭雄
はじめに
第1節 アパルトヘイト期の企業社会
第2節 民主化後の企業社会の動向
第3節 ムベキの政策方針と企業社会
おわりに
第9章 南アフリカにおける大量失業問題の産業構造論的分析 / 平野 克己
はじめに
第1節 南アフリカのマクロ経済動向
第2節 雇用と産業構造
結語 産業構造論からの提言—4000万国民経済のための産業政策