ラテンアメリカの国際化と地域統合
アジア経済研究所中南米総合研究プロジェクト・チームが1997年度に実施した、「ラテンアメリカの国際化と地域統合」研究会の研究成果をまとめる。
■ ラテンアメリカの国際化と地域統合
■ 浜口 伸明 編
■ A5判
■ 304pp
■ 1998年11月
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 浜口 伸明
第1章 1990年代ラテンアメリカの地域主義 / 浜口 伸明
第1節 ラテンアメリカ経済の国際化
第2節 国際化と地域主義
第3節 地域統合の経済分析
結びにかえて
〔参考文献〕
第2章 米州における地域統合の概観 / 浜口 伸明
はじめに
第1節 地域ブロックの規模と位置
第2節 米州の貿易関係
第3節 地域ブロックの統合の深化
第4節 ラテンアメリカにおける地域統合の拡大
第5節 米州自由貿易圏
第6節 米州の地域主義のゆくえ
〔参考文献〕
第3章 NAFTAとメキシコ経済 / 西島 章次
はじめに
第1節 メキシコ経済の実績
第2節 NAFTAの効果
第3節 地域統合と政策改革
結語
〔参考文献〕
第4章 メキシコの対ラテンアメリカ諸国統合戦略 / 谷 洋之
はじめに
第1節 G3の成り立ち
第2節 南へ向かうメキシコの意図
第3節 G3がもたらしたもの
結びにかえて—残された研究課題
〔参考文献〕
第5章 中米における地域統合の現段階 / 田中 高
はじめに
第1節 地域統合の新たな枠組み
第2節 経済統合の概要
第3節 経済統合と農業
第4節 中米経済統合とメキシコとの自由貿易協定
結びにかえて
〔参考文献〕
第6章 カリブ地域の統合 -さらなる周縁化か、新たな展望の広がりか- / 山岡 加奈子
はじめに
第1節 カリブ地域の特質
第2節 カリブ地域の統合組織
第3節 カリブの地域統合の展望
おわりに
〔参考文献〕
第7章 アンデス共同体の進展とその影響 / 坂口 安紀
はじめに
第1節 アンデス統合の進展
第2節 自由貿易の外への拡大
第3節 アンデス統合の特徴
第4節 統合の副次的影響
結びにかえて
〔参考文献〕
第8章 メルコスル、その統合と拡大のダイナミックス / 堀坂 浩太郎
はじめに
第1節 4+2の統合市場
第2節 形成過程
第3節 統合体としての特質
第4節 新しい域内の国際関係
第5節 統合体としての対外関係
おわりに
〔参考文献〕
はじめに
第1節 自動車政策の枠組み
第2節 多国籍自動車メーカーの対応
第3節 地域統合の利益と不利益
むすび—政策課題
〔参考文献〕
第10章 メルコスルにおける法の調整と適用過程 / 矢谷 通朗
はじめに
第1節 メルコスルの法的枠組みと現段階
第2節 メルコスルにおける共通法規の進展
第3節 メルコスル共通規則の適用と法的安定化
結びにかえて
〔参考文献〕